バルセロナ日記 -1258ページ目

20100829_アイロン

アイロンがけをしました。



バルセロナ日記


おニューです


家にあった2台が、ともにおジャンになり


新しいのを買ってもらいました


正式には、4代目。


3代目は、新品ですでにぶっ壊れていました


夫曰く、スペインではよくあること、と




ステキなアイロン機能


もしかしたら私が知らないだけで、日本のアイロンにもあるのかも知れないけれど


ちょっとご紹介


えーまず、(コホンっ。)


ここに2つ、スイッチがあります


バルセロナ日記


右側のスイッチは、霧吹き機能


押すと、


バルセロナ日記


シュッと、ここから霧が出ます


そして、左のスイッチは、押すと


バルセロナ日記


シャーっと、後ろの穴から蒸気が出ます


これがなかなか面白くて


意味もなく、たくさん霧吹きやら、蒸気やら、かけまくっています


だから、いくらアイロンをかけても、いつまでたっても洋服が湿ったまま


ふふ。


でも、水が硬質のせいか


使っているうちに、蒸気の穴から白いものが出てくるのです


カルシウム?


どうにかならんかなぁ・・



アイロンがけ、実は苦手


だのに、大好きなナラカミーチェのブラウスは、曲線ばかり


( 己のアイロン能力を顧みず、昔はついつい買っていました )


アイロンがけは、精神状態をよく反映していると思う


イラついている時には、しわが出来て、よりイラつき


穏やかな気持ちでかけると、すんなりキレイにかけられます

20100828_セリエA開幕、長友選手




後半からチラと試合を観ましたが

長友選手、堂々としていましたね

これからも、頑張れ~!



久しぶりに、ローマの王子・トッティ をみました


トッティと言えば、私が忘れられないのはユーロ2004 『 唾吐き事件 』 です


トッティが試合中相手選手に唾を吐いて3試合出場停止になった


ちょうどイタリアに旅行中で、イタリアでは連日そのニュースが流れていました


 トッティの唾吐きシーンがスローで流れて


 ラマの唾吐きがスローで流れて


 トッティの唾吐きシーンが・・・


その繰り返しでちょっと面白かった(笑) あの映像は忘れられないよ。ね、Iちゃん




話がすれちゃった。


長友選手、今後も期待しています!

20100827_チャンピオンズリーグ、GL抽選




ワクワクしてきますね

バルサは・・・。

ユーベの名前がないのがさみしい

あと何年待ってたら浮上してくれるのか?むむ