昭島にひっそりと佇むスパイスカレー | ブラジリィー・アン・山田の活動日記『もう少しだけマシな理由』

ブラジリィー・アン・山田の活動日記『もう少しだけマシな理由』

脚本家、演出家であるブラジリィー・アン・山田の活動日記です。主に、カレーや映画や変なグルメや宣伝のことを書いております。

昭島の駅近の路地裏にカレー屋さんができたと知って、行ってみました。

 

『カレー食堂』さんです。

 

店に入ると、カウンター席が7席ぐらい。

カレーはスパイスカレーが4種類+日替わりカレー1種類、欧風カレーという豊富なラインナップ。

トッピングもいっぱいあって、悩みます。

 

チキンマサラカレー 850円

 

トッピングなしで一番シンプルそうなカレーを注文。

デフォルトのカレーだけど、かぼちゃ、枝豆、トマトとピーマンのサラダ、にんじんの付け合わせ、

パクチー、ミントなど、トッピングがいっぱいあって、華やか。

カレーは優しいスパイスカレー。『草枕』を思い出しました。

辛さはやや足りないので、卓上のスパイスと辛味オイルを追加。

チキンも野菜もたっぷりで、このお値段で850円(税込)は安い。

 

味もお値段も優しさに包まれたスパイスカレーでした。