自分が小さい頃は水を買うなんて
ありえないことでした。
それこそただで水道から
出てくるものでした。
今では普通に水を買います。
ペットボトルに入った水はどこでも
買うことができます。ところが
同じ容量、品質の水が買う場所で
値段が違うのです。
高級レストランやホテルでは
お水が数百円から千円台も
する場合があります。
空港やテーマパークでは
自動販売機やコンビニで
買うより高めの設定です。
最も安く買うにはスーパーや
ディスカウントストアが良いです。
どこでも売れるのは、そこで買う人の
感じる価値が違うからなのでしょう。
必要であれば人はお金を出すのです。
これはもしかすると人の価値も
似た様なことかも知れませんね。
往年のトップアイドルで、出す曲が次々と
大ヒットし一世を風靡した、ミイとケイの
2人組デュオ、ピンク・レディー。
デビュー前に付けられた名前はなんと
「みかん箱」だったそうです。
二人の静岡出身だからだそうですが、
この名前では売れていなかったでしょう。
このように、中身が同じでも売られている
場所や名前で価値が変わる、変わって
見られることは良くあります。
もし自分が今の場所で価値が低いように
感じているとしたら、それは単に
いる場所を間違えているだけかも
知れませんね。本当の価値を出せて
いないのです。
どんな人にも可能性がたくさんあります。
自分の中で決めてしまっている
狭い世界から飛び出せば、新しい世界が
広がっているかも知れませんよ。