ラブラブご訪問有難うございます。ラブラブ


働くママのワンオペ育児を応援

もう手探りの子育てで迷わない!

子育てを学んでイライラ育児にサヨナラしよう音譜
image 

 

高3男子・中3男子・小5女子 

3人の働くママ

 

【神奈川県横浜市】

かげやま まり です。

 

はじめましての方は

音譜こちら音譜

 

ままはぐ ご提供メニューはコチラ

クローバー子育て心理学 ココロ貯金 各種講座クローバー
クローバー2歳のお誕生日会クローバー
クローバーとにかく明るい性教育 パンツの教室 各種講座クローバー
クローバーフラワーエッセンスセッションクローバー
クローバー子育てカウンセリングクローバー

友だち追加

 

妊娠したときの喜びを覚えていますか???

 

そして

 

大きなおなかを抱えて生活した日々をすごして

 

無事に生まれてきてくれたあの日。

 

 

私はその頃

 

仕事が本当に楽しくて楽しくて楽しくて

 

結婚式翌日も主人を残して

 

海外出張に行っていたほどの仕事大好き人間でした。

 

 

一方で決して体を大事にしている生活をしているとは言えず

 

深夜残業で帰宅はほぼ毎日午前様

 

 

なので結婚後数年は妊娠しませんでした。

 

 

だからが第一子を妊娠したときは

 

それはそれは嬉しくて

 

 

無事に生まれてきてくれたときは

 

生命の奇跡に感動し

 

ただ無事に生まれてきてくれたことに

 

感謝したのを覚えています。

 

 

それがいつの間にか

 

わが子を他人と比較しはじめ

 

わが子が出来ないことに腹立たしさを感じてくる

 

 

出来ることの方が沢山あるはずなのに

 

出来ないことの方に目が行ってしまう

 

そんな時期もありました。

 

 

命の始まりは奇跡の連続。

 

沢山のサバイバルゲームを勝ち抜いて

 

やっと誕生する命。

 

 

つまり私達人間は

 

み~んな

 

こうやって生まれてきただけで

 

一等賞なんですよね。

 

 

誰かと比較する必要なんて無い

 

唯一無二の大事な命。

 

 

 

子育てで苦しくなったときは

 

それを思い出すようにしています。

 

 

 

そうすると

 

今まで本気で怒りまくっていた自分が

 

なんだかどうでもよくなったり

 

 

命への感謝

 

そしてそれをわが子に伝えること

 

 

恥ずかしがらずに

 

「生まれてきてくれてありがとう」

 

 

素直に伝えられますか???

 

 

これも性教育なんですよ。

 

 

 

「愛しているよ」

「生まれてきてくれてありがとう」

 

こう伝えると

 

 

 

思春期の息子二人には

 

しら~っとした目で見られることもありますが

 

でもそう思っているのだから仕方が無い

 

 

笑笑

 

 

 

今日もステキな一日を~アップ

 

 

かげやままり 公式LINEアカウント では
子育てに頑張るママにエール♪を送るメッセージを配信しています。

登録はコチラから↓↓

友だち追加
または

 

検索ID:@029ywsjv
でも登録できます。


公式LINEアカウントにご登録いただくと

宝石ブルー子育てのお役立ち情報
宝石ブルー講座・イベントのご案内


をお届けします。

ご登録頂けましたら、あなただと分かるスタンプを送ってくださいね手紙