自分にやさしく、自分をゆるす。


あなたが生きづらさを手放し

【自分が自分であることの確かな安心感、自己信頼感】

生きられるようサポートする

心理カウンセラー, メンタルコーチ, 家族相談士江杉侑記です 





「今度の休日はコレをしよう」
と考えていても、

なんだかやる気が起きなくて
結局、何もしないで
一日が過ぎてしまった…

なんて経験
あなたはおありでしょうか。


そんな日は
一日の終わりに
罪悪感を感じてしまう方も
いらっしゃるかもしれませんね。


「やろうと思ってたのに
何もできなかったぁー」って宇宙人くん



頭では「こうしよう」と
考えていても、
身体がそうしない時って
あるものですよね。


・今日はコレをやろう
・今週中にコレを終わらせよう

と言っているけれど、
やっていることは違う。

言葉行動矛盾がある。



そんな時は、実は
あなたの本音
あなたが言っていることを
望んでいないのかもしれません


人間の本音とは
言葉ではなく、
「行動」に表れるものなんですおすましペガサス


「言っていること」と
「やっていること」が
違ったり、矛盾している時、
その人の本音
「やっていること」の方にあるのです。


本音とは
あなたの心と身体が
に望んでいるものふんわりウイング


頭(理性)レベルではなく、
心と身体(本能) レベルで
あなたが欲している望みです。





何もしなかった休日に
罪悪感を感じて
苦しくなってしまう時は

こんなふうに捉えるみると
いかがでしょう。


「何もしなかった」と考えると、
「したこと」は
「何も存在しなかった」
という感覚になりますよね。

これだと
罪悪感も強まりがちですね。


そこを
「何もしない」ということを「した」
と捉えてみるのです。


「何もしなかった」
という捉え方を
「何もしない」ことを「した」
へと変換してみるのです。



そうすると

「したこと」
「できたこと」
「やってみたこと」が
「存在する」ので、

何もしなかった休日ではなく、

「した」
「できた」
「やった」ことがある休日

になるのですふんわりウイング



あなたは
自分の本音
=「何もしたくない」
=「休みたい」
ちゃんとキャッチして
それを実現してあげたのですおすましスワン


「何もしない」
つまり
「休む、のんびりする、ぼーっとする」
という行動が
ちゃんとできたのです。


きっと
「何もしない=休息する」ことが
あなたに必要だったから、

その本音を尊重して、
本音に沿った休日を
自分に過ごさせてあげたのですふんわりリボン


そんな時は
「自分の本音・欲求を
大切にしてあげられたね、よかったね」と
自分を
褒めてあげてくださいね。


がんばり屋さんや、
休むことに対して
ネガティブな思い込みを
お持ちの方は

何もしないで休息をとること
のんびり過ごすことに
罪悪感を感じやすい
ことと思いますが、


そんな時は、自分は
本音を尊重して、
「何もしない=休息する」ということを
「心と身体のためにしたんだ」
ということを
思い出してみてくださいね


私たちはそうやって自然と
頭(理性)と
心&身体(本能)のバランスを
ちゃんと取っているんですねおすましペガサス


GWも終わり、
新年度の疲れが出やすい時期です。

くれぐれもご無理なさらず、
ご自分の本音を
大切にしてあげてくださいね。



最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

あなたの毎日が
やさしく健やかでありますようにうさぎクッキー

幸せな自己実現の専門家
江杉侑記 

 

 



まじかるクラウン LINE公式 豪華特典4つ♡


 

 

 
 

あなたの生きづらさを

「宝」へ変容する

とっておきの秘訣が満載★

 

 
 


 
 生きづらさ改善
【7つのセルフラブ】大好評 配信中

 

 
✔️ 人の目や顔色、人からの評価にふり回されてしまう
 
✔️ 人と比べ、劣等感を感じ落ち込みやすい
 
✔️ 自分で自分を認められず、自信が持てない
 
✔️ 人に嫌われるのが怖い、不安感が強い
 
✔️ イライラ、怒りを感じやすく、しんどい
 
✔️ 繊細HSP、豆腐メンタル、傷つきやすい
 
✔️ 自分がキライ、自己嫌悪、自己否定を感じる
 

 

 

 

 
 
自己受容を深め
安心感、自尊心を手に入れるための
具体的な方法を
動画でわかりやすく解説
 
 
 
 
 
 
自己受容を深め、自己肯定感を育む
ための知恵がいっぱい
 
 

 

 

 

ふんわりウイング 無料オリエンテーション


 月3名さま限定

 


◇私がご提供している

カウンセリング&コーチングセッションの体験セッション

 

 

お悩み、解決したい問題をうかがって

セッションについての質問へのお答え、説明をしていきます

 

Google Meetなどのオンラインで20〜25分

 

 

❤︎オリエンテーションの特典

 

あなたのお悩みに有効な心理学の方法・視点

〜あなたにはどんなやり方がお役に立ちそうか

を時間内でお話します

 

 

▶︎ご関心を持たれましたら

こちらからお気軽にどうぞ
 
 
 
 
 
 
 


どんな時も、私が私であるために。
私をつくるカウンセリング。

 

▶︎申込みはこちら

 

 

 

 

 
ドーナツ SNS
 
 
 
 Threads 

  
 
 
この記事が必要な方に届きますように

応援クリックお願いしま

   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ