クラブシニア予選 準決・決勝 | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

試合続きだった6月。

先週のスポーツマスターズ予選は優勝で終え

今週はもう一つの全国予選である

「クラブシニア」の準決・決勝が行われました。

 

最大の目標であったマスターズが決まった今、

正直クラブシニアの方はどちらでも良いかなと思っていましたが

先週の打ち上げで、とりあえず1勝して東海大会へは行こうとなりました。

 

残念ながら自分は仕事で、今回参加は出来ませんでした・・・

 

クラブシニアは出場全8チームで

4チームずつA・Bブロックに分かれ、総当たりを行い

それぞれの1位と2位が決勝トーナメントへ進みます。

 

DragonsはBブロック3戦全勝で1位通過でした。

Bブロック2位はエッジ。

Aブロックではブザービーターが1位。

静老会が2位でした。

 

そこで準決勝はブザービーターvsエッジ

Dragons vs 静老会となりました。

 

先週、決勝で対戦した静老会と連戦になりましたが

今回も厳しい戦いとなったようです。

心ちゃんが公式戦デビュー

厚さんが久々の登場!

何とか1点差で勝利!

 

しかし、その代償は大きく、野田・市川の両エースが足つり・・・

 

この男は先週から体をほぐし続けていたようです。

 

決勝はブザービーターと対戦。

これ以上無理させて大きなケガに繋がるのはマズイと

市川は欠場。

インサイドの要がいないと、大きなブザービーター相手には厳しいし

連戦で疲れているメンバーに無理はさせられないので

そうそうに諦めたそうです。

 

チャンスを感じ取ったこの男は、一人で黙々とシューティングして

猛烈アピール!!

そしてようやく出番が回ってきたようです。

満足できたようです。

 

そんなわけでクラブシニアは準優勝で終了。

8月の東海大会へ出場決定です!

東海大会は
日時/平成28年8月6日(土)
場所/小牧市スポーツ公園総合体育館(パークアリーナ小牧)
で行われます。
お暇な方、愛知県の方、是非応援に来て下さい!

 

打ち上げはトンローで行われました。

5月末の交換大会から数えると6週連続で試合。

合計10試合をこなしました。

今回、急遽8月の東海大会を挟む事が決定し

秋に予定していた大会を6月に詰め込んだため

非常に厳しい日程でした。

おじさん達の体は悲鳴をあげていましたが

マスターズ優勝

クラブシニア準優勝

という成績をおさめる事が出来て良かったです。

 

8月の東海、9月のマスターズ全国。

試合も夜も楽しみながら頑張りたいと思います。

また、少し体作り直そうかな、、、

 

今回試合に行けなかった自分の代わりに

写真を提供してくれたのは

スポイスさんでした~