沼津市シニアスポーツ祭 沼津クラブ戦 | B-blo

B-blo

好きなバスケをBRASH目線で語るブログです。

あなたは覚えているだろうか?

15年前、EXITが静岡で暴れ回っている頃

その甘いルックスと華麗なるシュート、そしてダンクで

EXITの王子と呼ばれた、あの男を。

 

時は流れ、その男もBUZEER BEATERでシニアデビュー。

一回り大きくなり、スピードもジャンプ力も落ちた彼はいつしか

「王子」から「玉子」と呼ばれるようになっていた、、、

 

 

9月に全国大会を控えているDragonsだが、

オヤジが宮古島家族旅行のため全国を辞退。

メンバーに空きができた為、そこへ杉本を呼ぶことが電撃決定!

 

いきなり本番というのも不安なため、沼津市スポーツ祭の残り3試合で

チームと合わせることになり、

日曜日、沼津クラブ戦で杉本Dragonsデビュー!

 

この日、K、ヒロ、市川という主力選手達がこぞって欠場。

しかし、野田、杉本が試合開始から大爆発!

今までのDragonsには無い攻撃力・・・凄かった。

杉本もチームとどう絡むか不安でしたが

得意の3Pに始まり

ブロッシショット

バスケットカウントと大暴れ!

王子と呼ばれたあの頃の輝きが蘇る!

 

その活躍に触発されてか、

和尚さんの速攻

熊さん3P

野田は相変わらず貪欲に得点。

 

他にも芹沢さん、ケン君も高確率でシュートを決めてました。

本当に素晴らしい攻撃でしたね。

ディフェンスは・・・和尚さん、ケン君の負担が大きかったですが。(笑)

前半終わってみれば61-30と大量リード。

スポイスもお手上げです。

 

後半に入ってもその攻撃は止まらず、

3Q終了時点で90-47。

4Qはチビっ子チームで。

心ちゃん、熊さんのハッスルディフェンス。

おそらく人生初では無いかと思われるスポイスのブロックショットも決まるが

得点はなかなか伸びず・・・

 

100点に届くか・・・

このままじゃ無理だ・・・

と思っていた所に登場したのが

3点ボーイこと黄色バンドをつけた今井さん!

はい、3てーん!

はい、3てーん!

ということで無事100点に届き

101-67

でDragons久しぶりの100点ゲームで終了。

野田24得点、杉本22得点、芹沢さん19得点

に続き、3点ボーイ今井さん12得点でした。

 

今回、市川欠場でEXITのビッグ3が揃いませんでしたが

昌博(M)市川(I)杉本(S)

M・I・S (ミス)

が揃った時がとても楽しみですね。

そこに着々と動きにキレが戻っている芹沢さん

マイペースのK、そしてDragonsの持ち味であるディフェンスと速攻が

上手く融合できれば、マスターズの強敵達も倒せるんじゃ無いかと思います。

 

自分もここからまた1ヶ月、体をイジメつつ

対戦相手の情報を集めていきたいと思います。

 

その前に、

来週土曜日は東海大会!

とりあえず初戦の相手は強敵なので頑張りたいです!