どうも,家族の居ぬ間に色々と部屋のレイアウトを変えたりした

二児のパパ達也です。

 

  カーテンを買った

 

カーテンの替えとかもちゃんと用意してあるんですけど、

洗濯していく内に傷んでいたレースカーテンがあったので、

そろそろ買い替え時かなぁと思って探してたら、

お安くGETできたカーテンがあった( *´艸`)

 

 

断熱、遮熱、遮像、UVカットの機能を持ち合わせているみたいで、

ちょうど良かったから買ってみた。

これでまたしばらくは交換に困らないな( *´艸`)

 

カーテンは交換用がないと洗う時に中が丸見えになってまうので

用意していないと大変。

今回はカーテン類も洗濯できたし、古いカーテンを廃棄できたし、

スッキリして気持ちいいわ!

 

色々考えるとあれもこれもしたくなってくる始末。

土日の間にちょいちょい部屋の中の整理ができたから良かった( *´艸`)

でも一番どうしていいかわからないのが、子供たちの作品。

プレ保育で作ってきた下の子の作品とか、

上の子のこれまで作って持って帰ってきた品とか…。

こういうの処分に困るんだよな。。。

 

捨てたら捨てたで可哀想な気がするし、

でも場所とるしなぁ。

言うても、いつかは捨てないといけないから定期的に減らしてはいるが、

捨てる時にいつも申し訳なく思う。

 

我が家が博物館並みに展示できたらよかったんだがね( *´艸`)

 

いつか誰かが私に超広い一軒家をプレゼントしてくれる日が来るといいな!

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!