どうも、実はアメブロの投稿記事数が1000を超えてしまっていた

二児パパの達也です。

 

あらいぐまラスカル

今、こんな感じにまったりしてます( *´艸`)

 

  アメブロで初めて投稿した記事

 

2020年6月10日に初めて投稿した記事がこれです。

 

 

ご挨拶記事です( *´艸`)

妻に内緒で記事を投稿してますよ私(笑)

この時、妻が二人目の子供を出産した後で、

体調が悪くなって倒れたんですよねぇ。

緊急入院して、その後は長期入院。

 

入院費がエグかった。

 

このころ、育児休業で休みをもらっていたんですけども、

下の子をベビーカーで連れまわしながら上の子を幼稚園に送って、

着替えとか必要なものを毎日のように病院に持って行ったりと、

往復生活をしていたのを思い出します。

ブログってこういう「記憶」の部分でもあるので、振り返ると

「あ~、こんなことしてたなぁ」と思い出すこともあり、懐かしさに浸る自分がいます。

 

 

  パパ一人で幼い子供を二人育児。試練のワンオペ育児生活

 

自作バルーンアート うさぎ

 

↑バルーンアートを子供たちに披露したりしてたわ( *´艸`)

 

 

カテゴリに分けてるんですけど、全11記事で構成されています。

妻の入院中、一人でやりくりしていた時の記録です。ワンオペです。

 

我が家は私の親が他界しており、私の方は頼れる身内がいません。

妻の親や兄弟は遠方に住んでいるため、頼れるところがありません。

なので、孤立無援ww

 

母乳こそ出ないものの、粉ミルクで細切れ睡眠を味わいながら

毎日毎日来る日も来る日も子供たちのご飯を作ったり、

遊び相手になったり、お風呂に入れたり、普通のお母さんと

変わりない事をしていたわけです。

 

ただ、私の場合は普通のお母さん方より苦労は少なかった。

私は「出産」というものを経験していないので、

子供たちをワンオペで育てる上で、体力もあれば気力も充実していた。

 

普通のお母さんはほとんどの方が「出産」をして、産後で体力を

大幅に消耗し、場合によっては身体的不具合に悩みながらも

細切れ睡眠に夜泣きなどに苦しみながら、日々必死にやりくりしているわけです。

 

それに比べると、私の場合はハンデが少なかったから

ワンオペでも乗り越えられたのだと思う。

 

  出産のときはコロナウイルスの影響で「マスク着用出産」を強いられ、拷問的扱いを受ける

手作り胡蝶しのぶ風マスク

↑鬼滅の刃ブームで胡蝶しのぶ柄マスクを作ったりしていたわ( *´艸`)

 

 

コロナウイルスの影響の初期段階でねぇ、もう本当に最悪だった。

出産の時に「マスク着用」で出産しろと言う、無謀極まりない状態で

拷問に近く、殺人行為に近い事を病院側から強要されていた。


これは本当に頭がおかしい行為です。

 

そして面会もできず、LINEくらいならやり取りしていいっていう

意味不明で狂ったやり取りが平気で行われていた。

 

その時は政府は狂っていたし(今も狂ってるけど)頭のおかしい

政治家とか多いから無茶無謀なことを平気で強要するルールを

作っていた。

 

コロナベビー。

 

まぁ、ほとんどが無駄だっただろうけど(笑)

今も無駄なこと多いし、笑っちゃいますわな。

冷静でない状態でドサクサに紛れて税金を湯水のごとく使われ、

「仕方ない」です全て済ませ、「なかったこと」にしていく帳尻合わせが

今も尚続いている世の中です。

 

 

 

下の子の口唇口蓋裂関係の記事もアップしてました。

いろんな思い出があります( *´艸`)

なんだか思い返すと辛いことも大変なこともあるけど、

まぁ、なんとかなってきたわ(笑)

 

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

 

  通算してこの記事が1001番目ですが

 

まぁ、なんか何をしたいのかよくわからんブログですけど(笑)

いろんな方に見ていただいて、パパでもいろいろできることがあると

わかっていただければそれで良いかなと思います。

 

「俺が稼いでやってるんだ、ありがたく思え」とクソほどの価値も無いくせに

えらっそうに吠えているお父さん。

 

「だったら俺の代わりに稼いでみろ」と、ハナクソレベルで

負け犬レベルな上に稚拙なセリフで吠えているお父さん。

 

無意味にパチンコで湯水のごとく生活費を溶かしているお父さん。

 

言うことを聞かないからって殴ったり蹴ったりしている臆病なDVお父さん。

 

まぁ、いろんなアホなお父さんがいらっしゃると思いますが、

今はそんな時代じゃぁないし、自発的に色々と実行する方が

子供のためであり、親になった責任ってものでもあります。

親になった以上は子供のために何かを残せる親になってみてはいかがでしょうか?

 

と、これからも何かを訴えかけつつブログを掲載していきたいと思います。

しょーもないブログですが、いつもご覧いただいてありがとうございます( *´艸`)

引き続き「2児パパの子育てブログ」をよろしくお願いいたします。

 

 

  こんな記事もあります

 

 

 

 

 

 

 

いつもの楽天市場でのお買い物前に↓を経由して頂けると嬉しいです!