んにちは 

 
 
(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)シニア認定講師 中谷孝枝です
 



クラフトバンドでカゴやバッグを作るときに工作用ボンドを使います。



先日、先生のオススメのボンドを教えてくださいと質問を頂きました♪



なので、私が今使っているもの

受講生さん達が使っているものはどんなもの?


をお伝えしたいと思います(^^)




クラフトバンドは紙製品なので必要なのは木工用ボンドになります



世間一般的に木工用ボンドって言っても沢山売られていますよね…



まずは受講生さん達がよく持ってこられてるボンドはこちらです



コニシのボンド


特に速乾って書いてあるものがおススメです♪

{4E22595B-F30D-408F-B140-0F28402FF8A8}

なぜかって?



乾くのが遅いと紐がずれたり待つ時間が長くなり次の工程に取り掛かるまで時間がかかってしまうので時間短縮の為にも「速乾」のものを使うようにしています。



木工用ボンドの中にも、乾いたときに透明にならなず白く残るもの、透明の液体でもクラフトバンドに染みてしまうものもあるのもあるらしいです。色々試してみるのもいいかもしれません。




私が愛用しているのはこちら
{3F3202CE-9714-4A28-A5D6-9687CB5997EB}

PLUSのボンド!


木工用ボンドはホームセンターや文具コーナーなどに置いてあって手に入りやすいものなんですが、PLUSのボンドは私の住んでいるところでは見かけたことがありません。

大阪の生徒さん達に聞いてみても、どこにでも売ってる訳ではないみたいです泣

ないと言われたら人間って良いものなのかしら?って思って思わず買いたくなりますよね😂


私はネット購入です✨


なぜ、スーパーで売られている木工用ボンドを使わず、わざわざネットで購入するのか?

ん〜

なぜかこのPLUSのボンドは成分が他と違うのか他のものと比べて接着剤が早い気がするからです。



{FC623353-7948-44A2-8DCB-F351BB2063B8}


片方はボンドが出てくる先が細くボンドが少量ずつ出てきます。細かい部分などに塗るときに使いやすい!
そして、もう片方は広い範囲でボンドが付けられるようにボンドは出てくる先が大きいのです。



そして、最近使い始めたのが

さくらクレパスから出ているクラフト小町❣️


先ほどのPLUSボンドより自力が安定していて

同じく先端が細くボンドが程よく出てくれます(^^)


パッケージも可愛いので、たまには違うボンド使ってみようかなって購入しちゃいました💕





生徒さんのなかには
100円ショップのボンドを使われてる方もいらっしゃるのですが…

普通のボンドより、接着に時間がかかるように思います


もちろん、作業の種類によっては100円ボンドも必要な時もあるんですけどね😅



以上、私のオススメをお伝えしてみました

皆さんのおススメあれば教えてくださいね(^^)

参考になれば幸いです(^^)






今日もお読みくださりありがとうございます😊



クローバークラフトバンドレッスンメニュー
 体験レッスン
 基礎レッスン
   フリーレッスン

クローバー日程案内

クローバー教室の場所の案内

クローバーレッスンポリシー

クローバーレッスン予定

クローバーお問い合わせフォーム

 
   

 
☝️☝️ 登録すると、クラフトバンドの作品作りの基本の”き”について詳しくお伝えしていますよ🎵