54分室 B館 -2ページ目

54分室 B館

○月×日、夢と現実の間にて。




久々にブログ書こう→よし、なんか絵も描こう!
って思って描き始めたけど途中で飽きましたすいませんw

改めてこんばんは、お久方ぶりです。
たぶん生きてます。
だるいのはいつもなので5月病じゃないと思います。


 今年から業務内容が少し変わったので、土日に余裕が出来つつあります。
そのうち安定して休みがとれるようになったらいいなぁ。
まぁ今までよりはだいぶマシですv


今の仕事をしていると、ときどき自分の感情を殺していくような感覚に襲われます。
4年目にしてなお慣れません。
人を相手にする仕事ってそういうものなのかな。

笑うのも怒るのも、家にいる時くらいは自由に表現したいです。
もしくはどちらでもなく、空っぽでいたい。

自分はひどく滑稽で、自分勝手で、冷たい人間だなぁと思ったりします。





桜餅
 

いつの間にか桜も散る季節となりました・・・
早すぎてついていけません;

さくらもちは好きです。
かしわもちも楽しみです。

新年あけましておめでとうございま・・・
え、今更ですか?旧正月ですよv
(※旧正月は2月19日)
今年もよろしくお願いいたします。

2015 

何名かには送らせていただきましたが、
今年の年賀状はこんなようなのを描きました。(↑)
ひつじ尤&巫女ビビ。
頑張ったのは髪飾りと角だ!←そこかw
これを新年早々送りつけるた自分大概どうかしてるぜw
・・・いや、通常運転です(^q^;

なかなか更新停滞しててすいません;
生きてはいますしコメントとかなうとかも拝見してはおりますっ。


こんばんは。
ビビの中の奴、こと、といづです。



年内最後にやらかしたってことで、良いよね?ww

そんなわけで(?)
2014年も残すところあと10分程となりましたー。
早いなぁ…
今年もたくさん皆様にお世話になりました。
ありがとうございましたv
来年が素敵な年となりますように(^^)

ゆく年くる年見ながら、まったり年明けするじぇ。





ニ〇リじゃないよw
毎度、ご無沙汰です。

12月も相変わらず目が死んでいますが(^^)
良いことも悪いこともあった月だと思います。
残り10日あまりですね、早いなぁ・・・

職場で上司に「トロフィー安く手に入らないか」と相談されました。
詳しく知りませんが、トロフィーって何千何万するらしいですね・・・
プラスチック製の安っぽいので良いから、とのことでしたが、
如何せん100円ショップにも売っていませんでした。

なので、作ることにしましたwww

とにかく安く仕上げてやろうと思い、まずは100円ショップで材料集め。
*陶器のコップ
*キャンドルスタンド
*発泡スチロール10×10cm
*木目シール

あと接着用に
*パテ
*木工用ボンド
*衝撃吸収ジェルパッド(転倒防止で棚の下に置くようなやつ)

で、これらをくっつけると。

 
こうなる。

下のほうが黒いのは、(ガラスに)あとで塗料がつきやすいようにと思って
絵の具を試し塗りしたからです。

さらにホームセンターで
*金色のスプレー
*石粉粘土
*接着剤(ガラスをつけられるような少し強いやつ)
を買い足して、進めて、

 
こうなるw
色がつくと一気にそれっぽく見える気がします。
ちなみに左側がコップ本来の取っ手、右側が粘土でつけたものです。
接着部分がガタガタですが、時間がないのでそのまま進めますw

そして台座(発泡スチロールに木目シール貼ったもの)に接着。
荒いところをリボンで隠して、
 
 
 完成!
い、いかがでしょう?

台座のプレートは紙に印刷したものをセロハンテープでコートして、糊付け。
近くで見ると色ムラ(ひび割れ)とか接着部分の荒さとかひどいのですが・・・
そこはまぁご愛嬌と言うことでw
我ながら会心の出来ですv

ただ、これ、
人にあげちゃうんだよn・・・
何だか勿体無いなぁw


とりあえず、任務完了ですv
明日お披露目なので、皆さんの反応が楽しみです・・・ハラハラドキドキ;
はぁあやっぱりもの作るのって楽しいなぁ///