こんばんは! ブランチです
本日は友達の物件へ
畳引き取りの立ち合い
下駄箱引き取り立ち合い
下駄箱引き取りの方は
洗面台も
取り外して持って行ってくれました
日本語学校の先生がいらっしゃって
外国人留学生の寮に使うんですって
下駄箱もそうですけど
どなたかに使っていただけると
ゴミにならなくて嬉しいですね
生い茂った樹木の剪定
細い枝は友達の剪定ばさみ
そこそこ太いのはレシプロソーで
レシプロソーは災害時にも
役立ちそうですね
不動屋さんも
わざわざ着替えを持参してくれて
革靴で脚立に上って
鍵の加工をお手伝いした不動産屋さん
私が届かない高いとこを中心に
テキパキと刈り込んでくれました
すっごい助かりました~
仕事中なのにありがとうございました
お次はエアコンの取り外し
一度やってみたかったのよね
Youtube先生で動画を確認
この方が素人向けで丁寧で
わかりやすかったです
ありがとうございます
強制冷房スイッチを入れて確認
気温が低いからか室外機が回らないので
室内機のセンサーを指でつまんでみた
おー動いたよ
動画を見ながら手順通りにやってく
室内機も外してみると
左側の2本のねじ全く効いてないわ
今度誰かが来た時に
室外機を1階まで運んでもらおう
やったことがない
エアコンの取り外しができて
勉強になりました
知識が増えることに喜びを覚えます



ワンプロ動画をどうぞ
養生テープは気にしないでー 
    
本日もご訪問ありがとうございました
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓











