marmetti~おしゃれで機能的な階段滑り止めを設置させていただきました | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

 

今年の8月に開催されたDIYショウ

 

企業さんのブースを巡っていると

 

気になる商品がたくさんありました飛び出すハート

 

 

 

 

物件を絶賛リフォーム中な私ニコニコ

 

アシストさんの階段滑り止め

 

marmettiが凄く可愛くて

 

おしゃれだなと思いましたラブ

 

 

 

 

デザインに拘りスリットが入っていない

 

足に当たる面には

 

柔らかい樹脂も使われているので

 

素足で踏んでも痛くなさそうOK

 

子供やお年寄りペットにも優しそうです照れ

 

 

 

物件に設置させていただきたいですと

 

お願いしてみたところ

 

お引き受けいただけました乙女のトキメキ

 

アシストさん、ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

marmettiには

 

階段滑り止めとお揃いの

 

コーナーガードもあるんですニコニコ

 

 

 

でも物件には

 

すでにコーナー見切り材が使われてて

 

設置できる箇所が無い感じでした笑い泣き

 

 

 

コーナーが少し出っ張っているので

 

設置すると浮いてしまいます

 

こちらもお揃いで設置したかった泣

 

 

 

marmettiのカラーバリエーションは5色!!

 

 

 

お色は迷いましたが

 

「ミスト」でお願いしましたウインク

 

 

 

早々に送っていただいて

 

ありがとうございます♪

 

設置が楽しみです~おねがい

 

 

 

 

 

階段の中央に貼りたいので

 

まずはマステで印を付けてから上差し

 

 

 

両面テープを剥がして貼るだけなので

 

誰でも簡単に設置できますニコニコ

 

 

 

養生を剥がしてお掃除した階段乙女のトキメキ

 

 

 

 

貼っていきましたよ~おねがい

 

 

 

初めて動画編集をしてみましたアセアセ

 

良かったら設置動画をどうぞ飛び出すハート

 

 

 

 

ワクワクしながら設置しましたラブ

 

あっという間に全部貼り終わりましたよ飛び出すハート

 

おしゃれでしょ~照れ

 

 

 

 

 

 

足に当たる感じが優しいです乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

引き渡し当初の階段は

 

ニードルパンチで埋め尽くされててアセアセ

 

 

 

 

剥がすと下地が傷んでいて

 

ベニヤを貼ったり

 

アースタックで補修したころも…もやもや

 

 

 

 

 

フロアタイルを貼って塗装もして

 

ずいぶんと綺麗になりました乙女のトキメキ

 

 

 

そして

 

アシストさんの階段滑り止め

 

marmettiを設置することで

 

さらに可愛くおしゃれで

 

安全性にも配慮できたと思いますウインク

 

 

 

 

アシストさん

 

今回は当物件に

 

marmettiを設置させていただき

 

本当にありがとうございました飛び出すハート

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

こちらは自宅の階段

 

2ワンは

 

3階まで一気に駆け上がるけど

 

マックスは怖くて下りられないのアセアセ

 

 

 

 

キュンキュン鳴くので

 

いつもお迎えに行ってますニコニコ

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

バナーを

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村