1階リビングの雨戸を塗装 昨日は寝込んでました | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

 

1階のリビングの雨戸

 

 

 

5月に友達が手伝いに来てくれた時

 

途中までマステを貼ってもらって


タイムアップで

 

そのまま放置でしたアセアセ

 

 

 

一昨日は良いお天気で

 

今日絶対にやった方がいいと

 

急に塗りたくなって爆  笑

 

 

 

まずは続きのマステ上差し

 

雨戸はカスカスって感じでした笑い泣き

 

 

 

 

油性ペンキでカラーパレット

 

写真だと凄い白く見えますねアセアセ


 

 

戸袋部分もカラーパレット

 

高圧洗浄をしたらはげちゃってましたアセアセ

 

 

 

雨戸は外せないので塗れるところまで

 

塗りましたニコニコ

 

 

 

2回塗りで雨戸の溝部分は1回のみ

 

戸袋の溝部分は省略でてへぺろ

 

 

 

周りの塗装が古っぽく見えますが

 

ここは余力があったらでと思ってますニコニコ

 

 

外回り

 

他にもやったところがありますが

 

写真を撮り忘れたので

 

またアップしますねニコニコ

 

 

 

で、この日は

 

朝からだるいなーと思いながら

 

作業してたんですけど

 

ちょっと早めに帰宅することに車

 

 

前日に急な寒気もあったなぁ

 

インフルエンザAが判明タラー

 

 

 

実は、末っ子がインフルになって

 

4日目だったんですよね

 

もう感染してないんじゃないかと

 

思ってましたキョロキョロ

 

 

 

ワクチンを打っていたからか

 

熱もそんなに高くなかったですし

 

快方に向かってますウインク

 

 

 

仕事もだいぶ

 

キャンセルさせてもらって

 

5日間外出禁止ですもやもや

 

 

 

流行っているようですので

 

皆様もお気を付けくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

私が寝込んでる間も

 

近寄ってきてワンプロ

 

インフルは犬にはうつらないから

 

良かった~飛び出すハート



 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

 

バナーを

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村