こんばんは! ブランチです!
2階の東側の部屋
入口入ってすぐの物入れに
クロスを貼っていきました
まずは下側
天袋は壁は貼るけど
天井もやっぱり貼るよね~
ということで
合板1枚乗せて上がって寝転んで
天井にそのまま貼ってみました
段付きです
いただきものの糊付きクロス
最後の方は糊付きのまま使えました~
余り無しのギリギリでした
寝転がりながらやって
上手く手が届かなかったところ
余力が残ってたらもう1回やろう
天袋は
プリント化粧合板よりも
高級感出ました
下側
なぜか左側だけプリント化粧合板だったので
上貼りしました
階段上の物入れも
クロスを貼りなおしました
今度は大丈夫そうです
階段ホールのパテ
前回はここまでだったけど
両サイドも2回終了
西側の部屋の入り口
マステを剥がすと
水性ステインが剥がれました
クロスの前に補修します
パテ塗っただけだけど
明るくなりました
合間に玄関木製ドア
調子が悪いので
ビス入れなおそうかとやってみよう
カタンと枠に当たりながら
閉まっていた玄関ドア
普通に閉まるようになりました
2ワンが大好きな舎人公園ドッグラン
物件に行かない時は
高確率で行ってます
車で風に吹かれる様子~
マックスは体重8キロを超えました
バディは9キロです
もう体はほぼ決まった感じです
ドッグランで遊んでいると
しゃがんでた白T着た若いお姉さんに
マックスが、シャーっと
背中におしっこを引っ掛けた
こんな感じで
旦那さんも私も
あーーー!!
凍り付いた後は平謝りでした
優しいお姉さんで
マーキングされたと
笑って許してくれましたけど
白Tの背中には
黄色いのがくっきりと
滴り落ちてる跡がありました
今まで人にかけたことはないので
油断してました
本当に申し訳なかったです
マックスにはまだまだ要注意です
本日もご訪問ありがとうございました
バナーを
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓