2階の部屋 フロアタイルを貼る | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

2階の天井を落とした部屋気づき

 

できはともあれクロスが貼れたので

 

今度は

 

フロアタイルを貼る準備ニコニコ

 

 

 

余剰資材のお店で

 

格安でゲットしたフロアタイル

 

 

 

 

2階のこの部屋には

 

ウッドラインを使いますニコニコ

 

在庫から選んで購入したので

 

色がこれしかなかったけど笑い泣き

 

明かるいのでいいかな飛び出すハート

 

 

 

 

だいぶ並べたところニコニコ

 

 

 

 

洋室なら

 

ヘリンボーンにしたいところだけど

 

大変だしアセアセ

 

真壁だから普通に貼りますてへぺろ

 

 

 

 

入口の1モジュールは

 

既存のレベルのままなので

 

踏んでみて段差のあるところは

 

パテ埋め処理することにニコニコ

 

少しでもフラットになるといいな乙女のトキメキ

 

 

ビス穴とかはパテ要らないんですけど

 

余ったのでてへぺろ

 

 

 

パテはアースタックを使いましたニコニコ

 

 

 

 

 

1枚が小さいのがいいのか

 

大きいのがいいのか?キョロキョロ

 

カットするのに結構時間がかかって

 

部屋の全部が

 

埋まった状態にはなりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

なんか部屋らしくなってきたチュー

 

 

 

 

敷きこんでいったフロアタイルを

 

接着剤付けて貼っていきますニコニコ

 

 

 

ベンリダインAR 

 

半分くらい残ったのをいただきました乙女のトキメキ

 

 

 

 

昨日は寒かったので

 

接着剤がなかなか乾いてこないアセアセ

 

 

 

電気ストーブ点けて

 

部屋の温度を上げましたニコニコ

 

 

 

敷きこんだ時には入ってたピースが

 

ハマらなくてもやもや

 

最後の1列を少し小さくカットしたり

 

接着剤踏んづけるし

 

手に付いたりで手間取りましたアセアセ

 

綺麗にできるようになりたいですチュー

 

 

 

それでも何とかできました爆  笑

 

小さいピースのは買わないでおこうアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

最後に掃除をして終了ニコニコ

 

帰りが遅くなったけど

 

充実した1日でした照れ

 

 

 

 

深夜になると

 

リビングにたまちゃんが来ますラブ

 

 

 



 

バディに襲われないよう

 

警備体制は万全飛び出すハート

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

 

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 

住まいに関する事 住まいブログ・テーマ
住まいに関する事
収納・片付け インテリアブログ・テーマ
収納・片付け
家づくりを楽しもう! 住まいブログ・テーマ
家づくりを楽しもう