こんばんは! ブランチです!
この日は材料を調達しに
ロイヤルに寄りました
合板とか色々と購入して
16000円くらい使っちゃった
後で
お誕生日クーポンに気が付いて
めっちゃショック!
お誕生日の特典は
好きな日を1日選んで全品10%OFF
ポイントの後付けは無理でした~
さて、部屋の奥側も
根太を敷きましたよ
根太の材料
2m8本買って5000円弱くらい
残りの2本は、既存の根太と
前に作ったトンボをバラしたやつです
クローゼットの手前は
既存のカラーフロアーの上に
合板などを置いて
レベルを合わせました
奥側は増築してるっぽいので
手前と梁の向きが違ってました
部屋の入口から奥まで
全部フラットに仕上げたいんです
そうそう!
最近、HCにポリプロピレンの
こんな調整材が売られてます
マルチスペーサー
私は土間用のスペーサーも
使ったりしてて
こんな感じのも厚みが色々あって
1枚80円くらいから売られてます
重ね合わせの出っ張りがあるので
カッターで削ってました
マルチスペーサー便利~
私が今回買ったのは1mmと2mm
他にもラインナップがありましたよ
床の作業はここまでにして
1階、キッチンの物入
天井と壁部分のみですが
クロスを貼りました
ガス屋さんにお願いしてる
貸与の工事に入るので
干渉する部分のみ貼りました
でも
角の段々の始末がうまくできなくて
穴が開いてしまったり
ジョイントコークでのごまかしが
上手くなりそうです
年賀状の写真用にうさぎの被り物
めちゃキツキツ~
本日もご訪問ありがとうございました
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ