こんばんは! ブランチです!
キッチンパネルカットしていってます![]()
寸法間違えて1センチちょいカット
割れないで切れた![]()
台形だったところは
寸法合わせのためにカンナで削ったり
ヤスってみたりして合わせました![]()
穴開け
あまり力を入れないで
ちょっとゆっくりめの方がいいのかな?![]()
両面テープを貼ってみたけど
施工説明書をよく読んでなくて
端から
2,3センチ内側って書いてあったので
最初だけ貼りなおした![]()
ジグソー
鉄鋼用で開けたから
ちょっとバリが出た![]()
見えないところだからまあ良し
ここも裏からカットした方がマシでした![]()
手がまだ痛くて握る力が入らなーい![]()
換気扇周りも
綺麗に掃除したいよね![]()
吊り戸棚が来るところは
上部は化粧合板をスペーサーにして
窓の上側のみ
キッチンパネルを貼ってます![]()
掃除しやすいように
防火面でも安全なようにと
結構、面積を貼りました![]()
でも、貼る時に
ちょっとずれてしまったところもあって
修正効かなくなっちゃったから
コの字の種類を変えます![]()
養生テープのとこね![]()
継ぎはぎのところ
もう少し間を開けたかった![]()
とにかく、交換が必要になった時に
部分的に
簡単にできるように貼りました![]()
クロスはもう少し先だけど
一部でも仕上げができたので
雰囲気変わって嬉しい![]()
コーキングもしないと~![]()
バディの甘噛みに![]()
そのうち腕がボロボロになりそう![]()
甘噛み防止スプレーを見つけたので
買ってみました![]()
リンゴ抽出苦味成分で
手に塗ると噛まない❗️
効果抜群![]()
ガムに夢中~![]()
何かに夢中になっている時に
すかさずコームで手入れをしてます![]()
後ろ足の下側が毛玉になりやすい![]()
本日もご訪問ありがとうございました![]()
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ







