水道工事~キッチン排水管のやり直し マイセットとクリンプレティの排水位置で | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

こんばんは! ブランチです!

 

 

 

先日は、水道工事で

 

藍井商店さんに来ていただきましたニコニコ

 

 

・洗濯機用給排水新設

 

・キッチン裏、外側給水管整理

 

・給湯管修理

 

・キッチン排水管やり直し 

 

をしていただきましたニコニコ

 

 

 

 

キッチン排水管やり直しについて

 

写真を撮り忘れたので

 

続きをアップしますねウインク

 

 

 

 

既存のキッチンはマイセットの1700タイプ

 

シンクはW1000、コンロ台はW700です

 

 

 

メーカー図面より流し台

 

 

 

 

排水位置は中央奥よりです

 

 

 

今回は多分キッチンを交換しないけど

 

次回交換する時は

 

クリンプレティにしようと思っています

 

シンクはW1050、コンロ台はW600予定です

 

 

 

 

 

 

同じようなランクの商品なのに

 

お値段が全然違うんですよ~泣き笑い

 

15000円くらい違うのかな?

 

 

 

そして、クリンプレティは

 

近くのHCで現物が購入可能ですニコニコ

 

交換したい時に

 

トラックを借りてすぐさま納品可能ですキラキラ

 

 

 

 

で、ここで気が付いたのが

 

排水位置の違いですアセアセ

 

 

 

クリンプレティは

 

シンクの端に寄ってるので

 

マイセットと位置がずれるもやもや

 

 

 

藍井商店さんに相談して

 

両方の中間くらいに

 

持ってきていただくようにしましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

手が入りにくいので

 

配管を床上でカットして

 

サンリーゴムジョイントというもので

 

臭気止めすると良いそうですキラキラ

 

 

 

物件は50のVUなので

 

これだと思います

 

 

 

 

排水管の径によって商品が異なるので

 

気になる方はご確認下さいねウインク

 

 

 

そうそう!

 

防蟻剤も塗りましたよ~飛び出すハート

 

 

 

これのオレンジです

 

 

 

 

 

根太が無くなって床との段差で

 

廃材で簡単に踏み台を作りましたチュー

 

 

 

 

 

 

大引きがね

 

ユニットバス側がこんなんなってたので

 

 

 

 

う~ん、あらたな補強が必要ですガーン

 

 

キッチンはまだもう少しかかりそうです泣

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたウインク

 

 

 

1クリックいただけると励みになります!

↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 

住まいに関する事 住まいブログ・テーマ
住まいに関する事
収納・片付け インテリアブログ・テーマ
収納・片付け
家づくりを楽しもう! 住まいブログ・テーマ
家づくりを楽しもう