昨日は
ブロ友であり
DIYアドバイザー仲間の
Macさんと待ち合わせして
DIYショウへ行ってきました^^
朝は、前日の地震の影響で
電車は止まるわ遅れるわで
京葉線も9時までストップ
ちょっと出遅れて
幕張メッセに到着しました
のちほどakaneさんとも合流できました!
コロナ禍で去年は中止になったのですが
今年は業者のみということで開催
一般の方がいないので
混雑も無しでした
アウトドアブームなのか
軽トラをキャンピングカーに改造する
そんなテーマのブースが目立ちました
FRPで作っているもの
これは雨漏りの心配が少ない
写真撮り忘れたんですけど
アルミとパネルで構成したもの
ハイエースを
キャンピング仕様に改造
広くていいですね^^
キラリDIY女子のブースで
先輩たちとおしゃべり
溶接ブースに寄って新商品を見て
末永京さんのトークショー
久米まりさんのトークショーを聞いて
他にも気になる商品のパンフ
色々ともらってきました^^
アサヒペンの水性ブロックステイン!
洗った後は、目地補修がなければ
そのまま塗れるみたい
2度塗りのようです
汚いブロックを簡単に綺麗にできる
古くて錆汚れの付いた流し台もピカピカ
外回りの作業に軽くて可愛い♪
クロックスの素材でできてる
175gってこれ欲しい^^
ロイヤルコーポレーションさんの
たくさんポケットの付いたシャツ!
DIYの時に便利そうなので
お値段おまけしてもらえたので
衝動買いしちゃいました♪
DIYショウ!
来年は通常開催となりますように^^
本日もご訪問ありがとうございました^^
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ
ブランチのmy Pick