3階建て狭小住宅を建築中の
ブランチです!
2020年12月4日着工
2021年6月中旬引き渡し予定で建築中です
話し合いの末ようやく動き出しました
ここんところ3日間で
あっという間に1階の床下地が出来上がり
山の上のゴールが見えたかな^^
今月中に大工仕事を終わらせるべく
明日は大工さんを2人入れて
ラストスパートらしいです!
一時期はまたブルーになっていたので
ホッと一安心です(;'∀')
クロス屋さんは連休明けは
他の仕事が決まっているらしく
クロス工事はしばらく間が開くようですが
少し進んでくれました♪
話好きな人のいいクロス屋さん
表装が出来上がってくると
やっぱり嬉しいですね^^
クロスはこんな感じ!
ちょっと落ち着いた感じにしてます
量産メインにアクセントに少しだけ1000円クロス
前回の記事の
エアコンのスリムダクトの色の件
現場担当に聞いてみました!
あのー
スリムダクトの色が
サイディング、雨どいとか
配管の色と合ってないんですよね
玄関ドアの色もホワイトだし、換気ガラリの色も
私、課金してホワイトにしてるんですよね
スリムダクトの色、聞いてくれてないですし
私がアイボリーにして下さいって言ったら
合わなくても何にも言えないですけど
色聞いてくれてないんですよね
誰が色決めたんですか??
現場担当は2人いて
上司の現場担当が部下に
色聞いてなかったんか?って
部下の現場担当
はい、聞いてませんでした(´・ω・`)
3階は勘弁してほしいですけど
でも、ホワイトにやり替えますって
足場の手配をして
すべてホワイトに交換していただけるそうです
一言聞いてくれていたら良かったのにね
部下の現場担当はすごく真面目
仕事を一生懸命にするタイプで
でも、一生懸命だけど
それと出来ているかどうかは
別なんですよね(;^_^A
そこんところに気が付いて
彼のような真面目な担当に
頑張って欲しいものです
変な曲がり方をしていたスリムダクト
画像明るく加工してみました^^
現場担当上司がどうなってんだ?って
触ってみると
ビスが留まってなかったようで
シャキーン!と真っ直ぐに戻りました( ´艸`)
ゲラゲラ笑うのはいいけど
ちょ、何それ?
ビス留め忘れなんて困る( ;∀;)
ホント、頼みますよ。。。
本日もご訪問ありがとうございました^^
1クリックいただけると励みになります!
↓↓↓
アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ
ブランチのmy Pick