モザイクタイルで素焼き鉢をリメイク | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

花粉症の薬を飲んだら

 

眠くてたまらない!

 

パソコンに向かっていると

 

自然と瞼が閉じてしまいます(;^_^A

 

 

 

さて、仕事で教えてもらいながら

 

作った作品

 

忘備録です^^

 

 

 

【材  料】

 

素焼き鉢(写真は3号ポット)

タイル目地材

モザイクタイル

接着剤(木工用多用途)

 

 

 

植木鉢に塗装用のマスキングをして

 

上部に黒板ペイントを塗りました^^

 

 

 

タイルを貼りやすい大きさに

 

バラバラにしておいて

 

 

 

木工用多用途ボンドを

 

植木鉢に塗り延ばし

 

タイルをギュ~ッと押さえて張ってから

 

目地材を水と混ぜます。

 

 

 

大盛り3倍くらい!

 

写真の量では少なかったです。

 

思ってたより使います(;^_^A

 

 

 

目地材の硬さは

 

スポーンから落とすときに

 

ボタっと落ちるくらいです。

 

 

 

ゴム手袋をしたまま

 

目地材をすくって

 

まんべんなくタイルの間に入れました。

 

植木鉢の底にマステを忘れずに!

 

 

 

水で濡らしたスポンジで

 

クルクルと優しく撫でるように

 

目地材を拭っていきます!

 

 

 

最後はウエットティッシュで拭き取り

 

ドライヤーで乾燥させて完成です!

 

タイルがちょっと曲がってしまいました(;^_^A

 

 

 

今回

 

家の中に飾るという仕様で作っています。

 

 

 

 

 

 

キョロちゃん!

 

ディズニーシーのお土産の箱の中から

 

こんにちは!

 

末っ子の卒業旅行のお土産です^^

 

 

 

 

フシュフシュなのに

 

ミルミルだけはいただきま~す!の

 

クリリン^^

 


 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

1クリックいただけると励みになります!

にほんブログ村 住まいブログ diyへ
instagram

 

 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ 日曜大工・diy・手作りへ
日曜大工・diy・手作り

にほんブログ村テーマ リノベの生活へ
リノベの生活

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活