JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017   | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

本日は

 

JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2017

 

略して、DIYショーへ行ってきました^^

 

 

 

 

 

香川にいる時に一度来ていて

 

溶接体験がしたい!

 

これだけのために飛行機ではるばる。。。( ´艸`)

 

これがきっかけでアイアンをいじることになりました。

 

 

 

 

東京に引っ越してきて毎年行けるようになって

 

めちゃ嬉しい~♪

 

 

 

 

 

たくさんのブースが並びます

 

一日いても飽きないかも

 

 

 

 

 

そして、今日は

 

ブロ友のMacさんと現地で待ち合わせして

 

ご一緒させていただきました^^

 

 

 

Macさん、女性一人で古民家を改装されていて

 

いろんなアイデアをお持ちです。

 

ポリカの波板で引き戸や

 

ワイヤーメッシュで犬柵までDIY!

 

修理のために屋根に上られたりと尊敬~!

 

 

 

溶接に興味を持たれててて

 

私も溶接機のことで聞きたいことがあったので

 

Fe★NEEDSさんのブースへ!

 

 

 

溶接体験は体験できる人数が少なく

 

すでに予約で埋まってしまっていて

 

残念ながらできませんでした。

 

どこかで

 

体験できるチャンスがあると良いのですが(>_<)

 

スタッフの方は

 

親切に私たちの質問に答えてくれましたよ^^

 

 

 

 

 

 

可愛いワゴンがあったのでパチリ!

 

 

 

 

 

これ、溶接機を買ったら溶接して

 

仕上げられるようになっているキットでした。

 

こんな作業用のワゴンがあったらいいなぁ♪

 

よ~く観察してきました^^

 

 

 

 

 

溶接跡もマジマジと観察

 

さすが!綺麗に溶接されていました。

 

私の溶接はまだまだ綺麗にいけてないから

 

外れたりするんですよ(;^_^A

 

お手本にしたい!

 

 

 

 

 

あとは、折り畳み用の脚

 

なるほど~!

 

 

 

 

 

細い線で軽く

 

イベント用にすぐにセッティングができるように

 

設計されていました。

 

とっても参考になりました^^

 

 

 

 

 

いつもお世話になっている

 

ゼット君さんのゼットソーのブースも

 

寄らせていただきました。

 

覚えていてくださって良かったー♪

 

いつも気さくにおしゃべりしていただいて

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

ハゲ隠しの

 

頭に黒いのフリフリ体験している方が凄かった!

 

どこかのブースのスタッフの方みたいでしたが

 

ものすごい変身ぶりでしたよ~!

 

ちょっと離れたところから釘付けでし( ´艸`)

 

 

 

 

 

Macさんと、DIYのことや色んなお話

 

お昼の牛タン焼きそばも麺が太目で美味しかった♪

 

楽しくてすっかり話し込んでしまって

 

あっという間のひと時でした^^

 

まだ帰路の途中だと思いますが

 

どうぞ気を付けてお帰りくださいね。

 

またお話できるのを楽しみにしています^^

 

 

 

 

 

心が潤ったところで

 

さあ、また明日から作業場のリフォーム

 

頑張ります!

 

 

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Instagram

 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ リノベの生活へ
リノベの生活

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活