昭和な旦那さんの実家を片付け清掃 DIY〜漆喰完成と大蔵省造幣局からいただいた品 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

旦那さんの実家DIYの続きです。

 

 

 

ブログの方が遅れているので

 

何日目に何をやったか

 

わからなくなってきてしまいました(;^_^A

 

 

 

 

末っ子の部屋

 

前回は繊維壁を剥がしたところまで

 

 

 

 

今回、私は漆喰作業には、一切、手を出さず。

 

 

 

前回、隣の真ん中くんの部屋の漆喰を

 

末っ子がかなり手伝ったので

 

今度は真ん中くんが手伝ってくれてます。

 

途中経過の写真は、私は作業中で撮れずで

 

いきなり完成です。

 

 

 

 

下塗りからかなり厚くなってしまったようで

 

プラコテも割ってしまったし

 

2回塗らなくてもいいんじゃない?ってところが

 

結構あったりして。。。

 

じゃあ、薄いところだけ2回塗ろうってことになったんです。

 

でも、マスキングテープは塗ってすぐに剥がさないと。。。

 

カッター入れないとダメかもって話したんですが

 

末っ子、横着してそのまま取り除いてしまったらしく

 

際の漆喰が剥がれ落ちてしまいました。

 

あ~あ~っ!

 

そして相い変わらず

 

はみ出たとこも綺麗に拭いてない。。。

 

 

 

でも、かなり部屋が明るくなって

 

末っ子、嬉しそうでした♪

 

 

 

 

引っ越してきてからになるかもしれませんが


補修です(;^_^A

 

 

 

まず、私がちょこちょこやっていた作業

 

業務用石油ストーブの置台作り

 

 

 

 

 

古い電気ストーブの分解掃除

 

 

 

掃除のとき、転ばせちゃったら

 

ヒーターが1つ点かなくなってしまって

 

危なそうなので使うのやめました。

 

 

 

サイクロン集塵機を

 

マキタバージョンで繋いでみました。

 

 

 

 

 

ちょっとホースが長いんですよ。

 

丸ノコでカットした木くずくらいは吸い込むのですが

 

ちょっと吸引力が弱い気がします。

 

マキタとサイクロン集塵機をつなぐホースを短くしたいですね。

 

 

 

 

それと、キッチンの上の棚の掃除

 

 

 

さて、押入れを掃除していて

 

今回、やっと全部の押入れの中を

 

全部空っぽにできました。

 

 

 

和ダンスは2階の台所に移動

 

 

 

 

2階のお風呂場に突っ込んだ布団なんかは

 

こんなにたくさんになりました。

 

 

 

 

 

社員さんを泊めていたのかな?と思ったんですが

 

子供たちが巣立つときに布団を置いていったそう(;^_^A

 

座布団もずいぶんあります。

 

 

 

さて、お宝です。

 

 

 

 

銀杯、純銀製 桐の御紋

 

 

 

裏を見てみると

 

 

 

 

内閣総理大臣って書いてあって

 

出所は大蔵省造幣局みたい。

 

調べてみると、功労者などに送られるとかで

 

いただいたのでしょうねぇ!?

 

 

 

お義父さんって本当に尊敬!

 

家宝にしないといけませんね^^

 

 

 

続きはまた次回に!

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

 

 応援1クリックが励みになります♪ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Instagram