昭和な旦那さんの実家を片付け清掃 DIY〜予想してなかった作業! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

12月30日

ロイヤルホームセンターで買い物を済ませ

 

トラックに乗り、真ん中くんに電話

 

これから帰るから

 

着いたらすぐに荷物下すの手伝ってね!

 

 

 

そしたら

 

また、うま~くヌレール!の漆喰を塗る準備のために

 

床を養生して出かけたのですが

 

塗っても塗っても壁が剥がれ落ちてくるんだけどって。。。

 

 

 

 

帰るなり確認すると

 

 

 

 

 

あらら、ホントだ!剥がれ落ちちゃってます。

 

 

 

 

前回真ん中くんの部屋に漆喰を塗った時は

 

繊維壁の上にそのまま塗っても

 

大丈夫でした。

 

 

 

でも、隣の末っ子の部屋はそうはいかなかったみたいです。

 

 

 

しょうがないので、一旦、繊維壁を

 

全部剥がすことにしました。

 

 

 

この一面は下地が違うのか

 

革スキで面白いくらい剥がれます。

 

 

 

 

 

晩御飯が気になるので

 

旦那さんに、子供たちを夕食に連れて行ってもらう間

 

私が剥がしてみることにしました。

 

 

 

 

何かで、水に濡らすと簡単に剝がれるって

 

書いてあったような。。。

 

うろ覚えです(;^_^A

 

 

 

繊維壁の一部を濡らして

 

時間をちょっと置いて革スキでトライ!

 

 

 

おおっ!剥がれる!

 

 

 

 

 

前に水道管がサビで詰まって

 

水が流れないときに

 

洗濯槽を掃除した蓄圧式スプレーの出番です^^

 

 

 

 

繊維壁をどんどん剥がしていきます。

 

下地はモルタルみたいな感じでした。

 

 

 

スプレーで湿らせて

 

革スキで剥がす。

 

 

 

 

また、スプレーで湿らせて

 

革スキで剥がすの繰り返し。

 

 

 

 

長押のところは

 

隙間になるべく落としたくないので

 

ちりとりをあてがっての作業

 

 

 

 

 

でもこれだけでは多分8割くらいしか落ちてない。

 

手のひらを壁に押し付けたらボロボロが付いてくる。

 

 

 

最後にイケアのブラシで払ったら

 

まだ残っていたボロボロが

 

結構落ちていきましたよ。

 

 

 

 

繊維壁のキラキラをなるべく払って

 

下地があらわになりました。

 

 

 

 

ボロボロを掃除し終わったところで

 

旦那さんたちが帰宅。

 

 

 

 

お弁当を買ってきてくれました。

 

 

 

 

これでやっと漆喰が塗れますよ^^

 

 

 

 

 

しかし、リフォームって思うように進みません。

 

 

 

この思うように進まないのがまだ他にもあって(;^_^A

 

 

 

三が日はあまり音も立てられないので

 

進みたいのを我慢して

 

静かにできる作業に専念することにします。

 

 

 

 

続きはまた次回に!

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

応援1クリックが励みになります♪ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Instagram