昭和な旦那さんの実家を片づけ清掃 DIY~家の中に駐車場を作る 8! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日は雨が降って幾分涼しい香川です。

 

自転車に乗って

 

現場へお手伝いに行ってきましたよ^^

 

 

 

 

さて、実家DIY!

 

 

前回はここまで進んだ駐車場部分

 

 

 

 

 

同日、日が暮れて

 

それでも家の中でできる細かな作業を。。。

 

もう帰るまでに時間が無くなってきました。

 

 

 

 

次の日

 

玄関回りの解体した部分に

 

防水シートをタッカーで留めて行きました。

 

 

 

 

 

電気ボックスの所はシートをくり抜いて

 

中に入れ込んでいます。

 

 

 

続いて

 

車が一番最初に上がると思うところの加工

 

 

 

 

 

ステンレスが無かったのでアルミを加工して

 

余ったNFボードで型枠を作って

 

 

 

 

入口付近のコンクリートをはつったところに

 

廃材利用で簡単に型枠を作ります。

 

 

 

 

ガレキの袋を利用して板が動かないようにしています。

 

 

 

もう外は暗くなり音が気になる時間。。。

 

 

 

室内でコンクリートを練って

 

運んでは流し込み

 

コテ先でサクサクサクッ!と奥まで入れて

 

音が比較的静かな

 

うま~く塗れ~るのプラスチックコテで

 

シャッ!シャッ!っと。。。

 

 

 

 

 

木の床と既設土間の間もモルタルを入れて

 

何度か押さえて

 

左官作業は終了!

 

 

 

激しい雨は降らないとは思うけど。。。

 

 

 

ちょっと心配になりながらも

 

そのまま一晩放置

 

 

 

 

 

次の日

 

どうなってるかな~!って思って

 

見てみました。

 

 

 

 

これで段差は5cmほどになりました。

 

 

 

もう踏んでも大丈夫ですが

 

コンクリートがちゃんと入ってなくて

 

隙間が空いていた部分がありました。

 

ジャンカって言うんですって!

 

しかも、必ず車が乗る左の角の部(;^_^A

 

コテ先で入れるのが甘くて

 

練るのも急ぎ過ぎで下手だったのでしょう。。。

 


 

 

再度モルタルを少し練って

 

表面に塗りつけました。

 

 

 

見た目に気にならなくはなったけど

 

強度が良くないのは確かです。

 

 

 

でも、しょうがないです。

 

失敗もするのがDIY。。。

 

 

 

 

買ったインスタントコンクリートは

 

全部で16袋

 

そのうち2袋残っているので

 

床下部分の型枠と合わせて

 

14袋練ったことになります。

 

足腰にもかなりくるはずです。

 

もうこの練る作業はしばらくはしたくないです(;^_^A

 

 

 

 

気を取り直しての続きはまた次回に!

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

 

応援1クリックが励みになります♪ 
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

Instagram