東京は
昨日、夜中にものすごい雨が降ったようですが
私がいる地域はそんなことはなかったみたい。
朝起きて
雨漏りしていた箇所を見ると
前ほどではないものの
じんわりと染み出ていました。
やっぱり、アルミのバルコニーを外して
外壁側から修理しないと
完璧には直らないのでしょうね。
行く前にDIY計画を立てて来たものの
解体作業がまだ結構あって
時間を取られてしまって
なかなか予定通りには進んでいません(;^_^A
燃えるゴミ置き場に
草むしりした袋を置いていたんですが
汁が出てきてしまって
床がベコベコ状態になってしまいました。
ちょっとこれでは
床が抜けそうで危ない(ノ_-。)
DIYではないですけど
予定外に買ってよかったもの。
パソコンにUSB接続で見られる
ワンセグチューナー!
古い機種みたいで500円
画質はそれなりですが
今までテレビが無かったので十分満足です^^
さて、解体も続けてますが
振動ドリルの具合を確認しながら
玄関タイル斫りました。
メガネをしてたんですが
隙間から欠片が目に入ってしまって
慌ててあらい流しましたよ(^▽^;)
勢い余って
出入り口側のコンクリートが欠けちゃいましたし(T▽T;)
振動ドリル、うるさいですし
熱くならないよう、ちょっとずつ
はつらなければ…
前回解体して
袋に入れてあった廃材と
同じく剥がした巾木を刻んで。。。
こんなの作りました!
何に使うかはまた次回に^^
そうそう!
窓を開けたら
知らない間に来客が( ´艸`)
前にも通りすがりに目が合ったニャン!
夕方になると
庭のくぼんだ石でくつろいでいるみたい
くつろぐだけならいいんですけど
そそうはしないでね(`∀´)
それでは続きはまた次回に!
本日もご訪問ありがとうございました^^