末っ子の教科書収納をもらっていただける方~! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

昨日、真ん中くんを

送り出しました。


空港の展望デッキで末っ子と見送り。

飛行機の中から見えてるよ~って

写真送ってくれた真ん中くん!

 

 

 

彼の乗った飛行機は

 

飛び立っていきました。。。

 

 

 

自然に涙が流れてきたけど

 

これ以上は我慢。

 

末っ子と一緒じゃなかったら

 

もっと泣いてたかも。。。

 

 

 

 

無事に旦那さんのマンションへ

 

到着したよ!の連絡をもらい

 

荷物も届いたと連絡があり一安心。

 

 

 

 

明日はいよいよ入学式!

 

末っ子も中学校の入学式!

 

重なっちゃったし

 

両方は参加できないけど

 

写真を楽しみにしてるね^^

 

 

 

 

さて、先日

 

末っ子の小学校の教科書も

 

片付けました!

 

2人分の教科書や本を捨てるのに

 

ゴミ収集所を何度も往復しましたよ。

 

 

 

末っ子は、今まで

 

自分の部屋が無かったので

 

ダイニングテーブルで宿題をして

 

リビングでこの教科書収納が

 

活躍してましたが

 

 

 

 

 

真ん中くんの部屋が空いたので

 

末っ子の部屋ができました。

 

同時にこの教科書収納も不要になりました。

 

もし、どなたかもらっていただける方が

 

いらっしゃいましたら

 

メッセージ下さいませ^^

 

難有りですし

 

今はまだこんな状態ですが

 

 

 

 

 

空っぽにしますね^^

 

 

 

明日はお天気も良さそうで

 

良い入学式日和になりそうです!

 

 

 

それでは本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

応援1クリックが励みになります♪ 
にほんブログ村 

住まいブログ DIYへ

Instagram