アイアン タオルハンガー! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

昨日の夜

真ん中くんの荷物をはこBOONで送り

あとは真ん中くんが旅立つだけとなりました。

 



今はまだ実感が無いけど

だんだん寂しくなっていくのかな?



お昼はリクエストの「はりや」へ

さるうどんを食べに行きました^^

 

 

 

写真撮る前にエビ天を倒しちゃって

 

何だか見た目とアングルが悪いんですが

 

ここの天ざるは最高です!

 

 

 

もうすぐ東京に言っちゃうから

 

最後に、ここのうどんが食べたいって言うので

 

連れて来たんです!って言うと

 

ありがとう!いい子だね~♪って

 

 

お会計終わったら

 

私も入れて3人分

 

ペコちゃんキャンディーくれました( ´艸`)

 

 

ここの店主さんは気配り上手です。

 

お年寄りへの気遣いはもちろん

 

食べるのが遅くて

 

なかなか待ってる人に

 

席を譲れない私たちにも

 

ゆったりとした対応!

 

 

ここでせかされると

 

もう行けないかな~って思うんですが

 

また行こう!って思えるお店ですね。

 

 

 



夜は真ん中くんの大好物

 

コロッケを作りました。

マヨネーズでちょっと味付けするのが

我が家流なんですが

いつも美味しいって言ってくれます^^

 

美味しい挽肉とジャガイモを

 

買っておいたんですよ。




さて、数日前に溶接した

アイアンのタオルかけをアップします!

 

 

 

 




9㎜の丸棒で太めに^^


パーツは前についでに作ってあったので

治具に入れて溶接のみ!

 

 





でもね、溶接してる時間長すぎて

部分的に溶けちゃいました




前にうまくできたものが

たまにやるとできないのよね。




旦那さんの実家に引っ越してから

使う色んなもの

今のうちに作っておきたいのですが



トイレットペーパーホルダーとか

ラックなんかの収納とか。。。



でも、何だか今は何作っても落ち着かないなぁ。。。




実家改造計画も

こないだはちゃんと家を測ってくる時間が無くて

大半が掃除+漆喰の下塗りで終わっちゃったので

今度行ったときは

間取り図を正確に仕上げてくる予定(;^_^A




何せ図面が無いので。。。




それでは本日もご訪問ありがとうございました^^





応援1クリックが励みになります♪



Instagram