アイアンでミニ看板?サイン作ってみてます! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

昨日から今日にかけてのお手伝いは

まずはリフォーム現場のお手伝いに行ってきました。

土間を打つところの境界を整備するため

周辺のアスファルトを

カッターを入れた線に沿ってたがねで落としたり

柱のコーキングを取り除いたり

掃除、片付け、養生などなど・・・

粉塵で髪の毛がバリバリになりましたよ(;^_^A



次に、掃除会社さんが

浴室のミラーを傷つけてしまったので

交換のお手伝い。

どうも、ミラーにコーティングがされていたようで

誤って擦ってコーティングに傷がついてしまったようです。


そして、私の友達のカルチャー教室へも!

依頼されたのは、作品を飾るための棚作り。

下地確認、採寸、ご要望をお伺いして

お見積もりを出すことになりました。





制作は、またこないだの続きで

バーベンダーと格闘してました。

フラットバーを曲げた時の外寸、内寸など

寸法出しがちょっとはできるようになりました^^

全部のパーツのRでデータを取れるようにならなければ!

これがほぼできないと同じものが作れないですからね(^_^;)

地味な作業です。



今日はこんなの作ってました^^

まだ仮合わせの段階ですが。

 



適当な端材でバランスを見たりしてます!

前面に板が入るつもりのシミュレーション。



こーんな形になる予定

 



ミニ看板っていうかサイン!



お手伝いの合間に

ちょこちょこやっていきたいと思います。



本日もご訪問ありがとうございました^^




応援1クリックいただけたら嬉しいです♪ 

にほんブログ村鉄溶接熔接ハンドメイドリフォームリメイク木工デッドスペースDIY手作り鋼材鋼板鉄板縞鋼板プラズマカッター切り抜き文字切り文字アルファベット英字英語英文数字&フォント
Instagram