
本番は、もう少し上の方で保持して回します。
6mmの丸棒を直角に曲げる時の寸法出し。
しばらくしないと忘れるので
イラストと写真と共に紙ベースにも保存!
昨日の続きでフラットバーに穴開けばっか進めてました^^
「イームズ時代の家具の本」
結構昔の本なのですが、見たかった椅子のことが
網羅されてます!
アイアンを使った椅子の脚を考えているので
お借りして来ました♪

ミッドセンチュリー時代の
素敵なデザインの家具が満載!
やっぱりイームズのシェルチェアシリーズは
何度見ても好きです♪


作り手となった今は
鉄脚デザインの参考になりますね~♪
応援1クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村