アイアンで台形の脚作成中! | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日は雨の予定が生暖かいお天気でした。

日中の作業中はもちろん、夜になっても半袖でOK!



unjourさんへ寄ってきました^^

昨日ご紹介させていただいたアイアンの試作品を

置かせてもらってきました♪

 




店主さんが、お店の什器として置いてくれるとのことで

他にタオル掛けとか、オーダーいただいてきましたよ^^



unjourさんでは

fog製品や作家さんのかわいい編み物ブローチなどが

たくさん入荷していましたよ♪

お近くの方、良かったら遊びに行ってみてくださいね^^




昨日の続き

6㎜の丸棒でアイアンの脚の試作品作り中♪




まずは番線で大体の大きさと形を作ってみました!

 


こんな感じかなあ?



で、6㎜の丸棒も

 



2本一緒に曲げたので

もし長さが違っても長い方をカットしちゃえばいいのよね^^



寸法、5㎜ほど違っていたので長い方をカットしました!


フラットバーもちょうど良い端材があったのでカット!

 




穴も開けましたよ^^


台形の脚部分はもうちょと形を変えるかも♪

パーツもまだ足りない(;^_^A



のんびりと楽しみながら

色々と作ってみたいと思います^^





応援1クリックいただけると嬉しいです♪


にほんブログ村