事務所のレンジ台作らなきゃ | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日は仕事の日でした。

金曜は子供たちのプールがあるので、せいぜい5時までしか働けません。


仕上がったカーテンの裏地が違っていたとのことで、全部ほどいて~!

えーーっ

リッパーで、ひたすらほどく!ほどく!ずーっとほどくの作業で、

目が変になりそうでした^^;

5時20分頃に急いで会社を出ました~


事務所のキッチンには、洗濯機があって、その横に洗濯機より少し

背の低い引き出しがあって、以前はその引き出しの上に、飲食店用の

おしぼりを入れて置く機械があって、その上に電子レンジが

乗っかっていたんです。
 


慣れてないペイントで描いてみました(^_^;)

おしぼりの機械が売れた?のでだるま落とし式にレンジが下に来てしまいました。

そうすると、レンジより洗濯機が高くなって、ドアが開かなくなっちゃったんです。

レンジはスペースの都合で、正面が洗濯機の方を向いてます。

手作り弁当を温めるのにとっても不便~

で、端材で何か考えることにしました。

やっぱ、抽斗かな?




早く作らなきゃ



ランキングに参加しています↓↓↓ポチッと押していただけると更新の
励みになります^^