手のこで留め加工 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

今日はお兄ちゃんの中学の参観だったので、土曜なのに6時半起き。

本当は、休みの日は目覚めるまでゆっくり寝ていたい派です。

最近、何だかんだと忙しく寝不足気味でした。

珍しく、昼頃から眠くてたまらなくて昼寝してしまいました。

会社からの問い合わせの電話で起こされて、気が付いたら15時を回っていて

実に3時間も昼寝してしまっていました。

今日はお天気も良く、木工日和だったのにちょっとしか作業ができずです。

もったいない。

ぼーっとしたままトリマーをかけると危ないので、目を覚ましてから

ちょっとだけ作業しました。

 

以前に塩ビ板をカットしたんですが、同じ作品のパーツです。

手のこでピッタリ留め加工するのって難しい

ソーガイドも持ってるんですが、留め定規とノコのみでやってみています。

やっぱりなかなかうまくいきませんね。

これがピッタリと合うと気持ちが良いでしょうね~♪

ちょっとずつ手直ししてなるべく合うようにしていこうと思います。


ランキングに参加しています↓↓↓よろしくお願いします。