バタートップ*明日の朝食用食パン | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

リフォーム・DIYの記録
家のこと
ミニシュナ・ハリネズミ・ハムスターのこと

明日の朝食用のバタートップ(食パン)です。
 
ヘルシオ30ℓで焼きました。

オーブン余熱250℃(MAX)焼成180℃ 35分
焼き立てホヤホヤです。

ジャパンホームベーキングスクールの中級のレシピで
砂糖がグラニュー糖になっていてあっさりして耳も美味しいです。
我が家の定番の食パンとなっています。

190℃で30分だと、上部がこれより結構黒く硬くなるので
私のオーブンですと180℃で35分がちょうど良いようです。
先生曰く、大きなパンは電気オーブンでも美味しくできるそうです。

ヘルシオで発酵後、余熱待ちまでの間3センチほど型から出てしまいました。
最近だいぶ暖かくなってきたので、オーブンが温まるまでの時間を考え
発酵時間を短く取らないとダメですね

もう何度も作っているパンですが、レシピの写真通りにはなかなかできませんね(^▽^;)
テフロンの型にスプレーするの忘れてしまったのでくっついてしまいました。
型にフライ返しを入れてようやくはずれましたよ。

朝に美味しくいただきたいと思います

ランキングに参加しています↓↓↓よろしくお願いします。