
発泡スチロールの箱をちょっと開けて乾燥した割と暖かいところに置いてました。
底がまだまだだったようです

型から出すときに少し角が崩れてしまいました

型出しのために冷凍庫には入れたくなかったですし、自分用なので良しとします。
最初は、お風呂の愉しみネットストアで木箱を購入したんですが、小さいですし、
木工も始めたのでオークションで売り払ってしまいました。
安く手に入ったワインの木箱の中に入れて解禁まで待ちたいと思います(^人^)
木箱の中にワックスペーパーを入れて保管する方が多いと思います。
以前はクックパーを使ってしましたが結構割高ですよね。
パンを焼くときは繰り返し使用可能なオーブンシートを使用しますが、
あまりにも油っぽい時は使い捨ても使用します。

ここの業務用のクッキングシートは安くて両面使えてお勧めですよ。
399円とセール中です。
- ★4月月間特価品★業務用★お買い得★クッキングシート33cm巾X30m巻
- ¥399
- 楽天
カットは数日置いた方が良さそうなのでもう少し待ちたいと思います^^
ランキングに参加しています↓↓↓よろしくお願いします。