ご訪問ありがとうございます。
こんにちは!
ブレインフードマイスターの
冴子です。
実は…
昨夜から今朝にかけて
家事の苦手を2つも
克服しました!
一つは
「お風呂掃除」
掃除や片付けは大好きなのですが
お風呂掃除だけはどうも苦手で…
(なぜか本当にいやでした)
毎晩、主人に見えるように
”忙しそう”をアピールして
いかに主人に
自発的に代わってもらうか
そんなくだらないことばかり
考えていました。
(主人の、パジャマの裾をまくるしぐさが見えたら
いつも心の中でガッツポーズしてました!笑)
でもそろそろ自分に疲れてきて
(約11年間毎晩これじゃ…ね笑)
ネットで
「お風呂掃除 嫌い」と調べて
先人たちの様々な知恵を
片っ端から見比べて
・用途で洗剤の種類を変える
→場所をとる
・一晩つけ置きする
→気が短いから待てない
・えの長い道具を使う
→新しい道具が必要
→置く場所も必要
が多くて
ちょっとがっかりしました。
(結局めんどくさいには変わりなかったから)
結果、
なぜ苦手なのか
自分で洗い出して
改革したのはこの二つ。
◎気持ち(マインド)
お風呂掃除を心の中で
「お風呂磨き」に呼び方を変えた
◎手を守る
お風呂の洗剤は強そうと
勝手な思い込みがあり
手荒れしそうだから
いやだったみたいです。
だから昨日「手袋」を
買ってきました。
(食器洗い時のお気に入りの手袋。お風呂用にも購入しました♪)
特に呼び方を変えたほうは
効果抜群で
「掃除じゃなくて、磨く♪磨く♪」
そんな風に思いながら掃除したら
(うちは入ったあとすぐ掃除をします)
なんだか運気が上がりそうで
お風呂掃除が楽しくなりました♪
もう一つは
「靴磨き」
既に「磨き」がついてしまっているので
応用不可でした。
週末に冬靴をしまおうと思って。
しまうのに洗わないとね…。
でも冬靴は夏靴と違って
ごつい!のがネックで。
すごく洗いづらいんです…。
自分で洗うのヤダな…
でもクリーニングに出したら
一足4,000円もかかるし…
(一歩間違うと靴買える?)
もしかして
コインランドリーで
洗えないかな?と思って
ネットで調べたら
うっそ~ん!
ありましたー!
\(^o^)/
(ついでにスニーカーも)
大人2足で20分200円。
乾燥入れたら追加で200円。
乾燥は家でゆっくり
やればいいや
2回、回したから
計40分で400円で
本を読みながら
優雅に靴磨きの悩みが
解決されました。
昔の私ならどうしてたかな…
ブレインフードを食べ始めてから
悩みに泣き寝入りしなくなったような
気がします。
脳が活性化すると
アイデアが出やすくなります。
過疎地に
人がわーっと押し寄せると
町も村もお店も活性化します。
眠っていた部分が
動きだします。
眠っていた部分に
もし素敵なアイデアが
眠っていたとしたら…?
眠っていた脳が活性化するとは
私の中ではそんなイメージです。
だからブレインフードは
秘めた才能を引き出すに
私の中では繋がっているのですが。
いつでも脳が潤うように
アイデアが出るように
ブレインフード
小さくていいから
心がけましょうね♪
*本日の学び*
苦手な家事はブレインフードでお解決!
では、今日も最後まで
お読みくださりありがとうございました。
(YouTubeにとびます)
(Re・rise Newsさんのページにとびます)
★初心者さん向け
ブレインフードの動画講座
食育総研の吉村先生と
一緒に作りました。
20分の動画と5問の確認テスト付き。
(画像タップでリンクに飛びます)
★ブレインフードマイスター
随時募集中!
吉村先生と私のダブル講師です♪
(画像タップでリンクに飛びます)
★公式LINE
ブレインフードに関する
個別の質問や相談などがあれば
お気軽にどうぞ♪
今日の気になる!
お風呂掃除や靴磨きについて調べていた時に「あ、欲しい!」と思った洗剤たち。いろいろな方がこの木村石鹸?について触れていました。靴磨きはコインランドリーだと洗剤自動投入なので…ですが、お風呂掃除はこちらを試してみようと思ってます!公式だと送料無料なのが嬉しい♪