カップ麺を引き寄せた話 | ブレインフードのある暮らしと子育て

ブレインフードのある暮らしと子育て

元食育アンチだった主婦が子どものやる気がきっかけで導かれるように『ブレインフード(心と体をつなぐ食事法)』に出会い、日々の食事、心、子育て、夫婦関係に変化が。そんな私の日常を綴っています。

今、ルパン三世にハマってる
ブレインフードマイスター
冴子です。

札幌市から
救援物資が届きました!


意外と重っ!!


中身が知りたくて

主人に無理やり?

頼ませました。


さて、

何が入ってるのかな〜ラブ



好奇心旺盛な私

気になって仕方ない


ジャジャーン!



病人にカップ麺?笑


でも今朝息子と

「久々にカップ麺食べたいね〜!」

ちょうど話していたので

(ルパンの映画を観た影響)


買いに行く手間が省けましたチョキ



サバ缶

わかめのお味噌汁


ブレインフードも入ってました♪



サバ缶は、

7個も入ってましたね!

(後で数え直したら8個でした)


ラッキーセブン拍手


ポッキーには

ちょっと笑ってしまいましたが、

ほっこりしました。


かろうじて

ポッキーもカカオなので

ブレインフードとしておきます。


コロナになると

買い物に行けなくなるので

こういった援助があると

安心に繋がりますねラブラブ


ありがとうございますお願いキラキラ


まずは…


カップ麺を引き寄せたことを

息子と楽しみたいと思います!爆笑



ルパンの中で

一番好きな映画ですラブ


この日はあと


これも観ました!

とにかくルパンがかっこよかったです!

メロメロ照れラブチュー