先日、お友達から
無農薬のじゃがいもを買った時に
おまけでもらったかぼちゃたち
(大きいの2個も!)
私、かぼちゃだけは
外国産を買わないと
決めていて
《理由》
美味しいのに
出会ったことがないから
だから道内産をもらって
すごく嬉しかったのですが、
丸々2個を処理する
気持ちが動くまでに
時間がかかり
昨日やっと
テコ入れしました
電子レンジで少し柔らかくしてから
1/4に切って
皮や傷んでいるところを
削ぎ落として
ぶつ切りして
生かぼちゃは冷凍すると
まずくなるから
全部蒸し器に入れて
柔らかくしました。
それを使って作ったものは
こちら!!
エントリーNO.1
かぼちゃサラダ
味付けしなくても
とっても美味しいかぼちゃだったので
軽くマヨと塩コショウのみ
もちろんブレインフードのナッツを
モリモリ入れました
エントリーNO.2
かぼちゃプリン
ちょうどプリンが食べたい!と
思っていたのと
生クリームが余っていたので
やっちゃいました
(実は初挑戦⭐︎)
少し洋酒を足して
カラメルはズルをして
素材がわかるものしか
使っていないので
気分良く食べられます♪
お砂糖は
天才糖を使いました
↑ブレインっぽいですよね笑
レシピはこちらを
参考にさせていただきました
https://www.orangepage.net/recipes/detail_302742
エントリーNO.3
残り冷凍
力尽きました笑
実はかぼちゃに手をつける前に
にんじんの下処理を
していました。
↓↓↓
フープロでせっせか切って
全部冷凍です。
このストックがあるのとないとで
日々の食事作りが大きく変わります。
お味噌汁、スープ、汁物
(全部一緒やん!)
握ってパッ!で
色鮮やかになるので
おすすめです♪
ぜひ
かぼちゃの種は
ブレインフード♪
にんじんは
準ブレインフード♪
(格上げ待ち)