さあ、ブログのメインストーリーも、まもなく高麗人参果実搾りの登場で、そろそろ佳境をむかえそうです。

  

ストーリーの佳境とともに、高麗人参果実搾りの販売拡大も、いよいよ佳境に入ってきました。

  

この半年間、奇兵隊のメンバーも、高麗人参果実搾りの拡販のために、それぞれの立場で精一杯、いろいろなところに声かけをし、持ってる人脈を辿り話をつなぎ、その情報を忙しい仕事の合間に時間を作って集まって報告、相談して来ました。

  

昨日は、その奇兵隊の集まりがありました。夏の健康ドリンクシーズンをひかえ、そろそろ本腰を入れて、この半年間撒いてきた種を結果に結びつけるタイミングがきました。まさに決戦前夜

  

集まったのは、いつもの四郎ちゃんの金長青果の事務所。

金長青果全体

  

8時からの会合に、みんなぞくぞくと集まってきました。

  

まずは、山王ヘルスケア と奇兵隊の関西の営業の中心、寺井さん。福祉苑リーベの会の副理事長も努めてくれています。(また後に詳しく紹介しますね。)

寺井さん

  

それと、奇兵隊の事務を取り仕切ってくれている、Nさん。ダイエットに成功中。その秘訣は、「に・ぎ・る・こと」でしたね。(Nさんの紹介記事は、こちら

中田さん

  

そして、パン工場なないろとにじ作業所の実質的なリーダー、福祉苑りーべの会の内藤さん

内藤さん

  

そして、内藤さんといっしょに、福祉苑リーベの会を支えてきた、副リーダーの中川さん。娘さんのかおりちゃんは、高麗人参果実搾りを、一日に3,4本飲んでる、日本一の愛飲者!

中川さん

  

遅れて登場は、奇兵隊の切り込み隊長、うまちゃん!(会合を忘れてて、電話をかけられて思い出したって。うまちゃんらしい。)

うまちゃん

  

考える前に行動し、その一生懸命さゆえに余計に失敗を招き、スイカ事件(記事はこちら、その1 その2 )、お父さんのお葬式でお坊さんの頭をはついた事件(記事はこちら )など、数々の笑いを提供してくれています。

  

そして、酒屋の大将、壮ちゃん!その秘密は・・・・。覚えています?(壮ちゃんの紹介記事はこちら

寺嶋さん

  

今回の高麗人参果実搾りの発案者。壮ちゃんの事業勘は凄いです。壮ちゃん言いだしっぺの事業に失敗は無い!そのとおり、順調に来ています。

  

そして、奇兵隊と福祉苑リーベの会の隊長を努めさせてもらっています、このブログのタイトルの通り、日本一変わった脳外科医

江口

  

ネパールこども病院の資金集めに一生懸命になるあまり、だんだん医者らしく無くなってきて、あんた、ほんとに医者か?」とよく言われます。褒め言葉として聞いていますけどね。

  

そして、今日はインターネット関係の新たな展開のために、インターネット関係の会社の方、お二人も参加してくれました。奇兵隊の新たな支援者となってくれそうです。どんどん支援者が増えますねー。

奇兵隊の集まり全体

  

他の奇兵隊のメンバー、不幸を不幸と思わないノーテンキな看護師、かずみちゃんは夜勤中(その紹介記事はこちら )。

かずみちゃん優勝

  

奇兵隊の癒し系キャラ、たなちゃんは、コンビニ店長として仕事中(その紹介記事はこちら )。

田中君のコンビニ風景

  

そして、奇兵隊存続の危機を救ってくれた、税理士のN先生は、決算時期の激務で、まだお仕事中(紹介記事はこちら )。

新年会、中山先生

  

これで、登場人物の頭の整理が出来ましたでしょうか?

  

みんなで、にじ作業所のパンやサンドイッチを食べながら、寺井さんが中心となって現状報告。ゲートボールルート、自動販売機ルート、薬局卸ルート、通販ルート、病院ルートから、郵政公社ルート、防衛庁ルートなどなど、現状報告。その営業の範囲は、本当に多岐にわたり、どんどん増えてきました。すぐにでも報告したいような内容ですが、決定してから徐々に本格的に報告していきますね。

サンドイッチなないろのパン

  

報告の途中で、せりを終えて合流してくれた、四郎ちゃんの登場!(紹介記事はこちら )。本当に遅くまで頑張って仕事していて、でも疲れてても会合には参加してくれます。

金谷さん合流

  

そして、フルーツトマトを差入れしてくれました。このトマト、本当に美味しかった!さすがに、野菜と果物のプロ!

フルーツトマト

  

そして、いよいよオリックス・バッファローズ主催試合のスカイマークスタジアムでの開幕戦、3月31日が近づいてきました。福祉苑リーベの会の、パン工場なないろのパンと、高麗人参果実搾りの即売も始まります。その打ち合わせもしました。そののれんのお披露目も。どうです?目立ちますか?

リーベの会のれん

  

その販売の様子、近々サンテレビが取材に来てくれそう。来てくれたら報告しますね。

  

そして、勝利投手賞として、オーロラビジョンに高麗人参果実搾りが写る予定。その写真撮影の打ち合わせも。きれいに撮れるかな?

勝利投手賞

  

そして、最後はみんなで内藤さんの車椅子を担いで階段を降りて、お開き。パワーと連帯感が高まった、奇兵隊の会合でした。

  

さあ、決戦前夜。もうひとふん張り、頑張ります。みんな、頑張って行きましょう!

  

スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/

  
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは?

人気ブログランキング