東大2024年文法問題の原文解説 (2) | 英語学習雑感ブログ

英語学習雑感ブログ

英語学習に関する疑問点,提案,アドバイス,面白い逸話などを書き込んでいるブログです。

社会人、大学生、超難関大学受験生レベル

 

 

第2パラグラフ

The experiments, led by separate research groups, have uncovered complementary findings. Together, their work confirms that the heart’s activity influences our perception of time as it passes. “It shows that you can’t look at [the experience of time] in isolation from the body,” says cognitive neuroscientist Irena Arslanova of Royal Holloway, University of London, who is lead author of one of the studies.

 

 

第1文The experiments, led by separate research groups, have uncovered complementary findings.

「その2つの別々の研究グループが行った実験は、相補的な発見結果を明らかにしてきている」。

このcomplementaryという単語が、後で問題になりますので、この単語に注意してください。

この文は「より具体的にはどのようなことを意味するのか」という疑問を喚起し、その疑問を解消するような議論展開がそのあとに行われていることが確認できるので、topic sentenceであると判断することができます。

 

第2文 Together, their work confirms that the heart’s activity influences our perception of time as it passes.

「2つの研究を合わせると、彼らが行った研究は、心臓の活動が、過ぎ去る時間の我々の知覚に影響を与えるということが正しいということを示している」。

complementary findings「相補的な発見結果」があるので、この2つの研究を合わせると、相補しあって、their workが示せる内容があるわけです。両方合わせて意味があるので、their workは単数扱いです。

asは、直前の名詞を修飾する形容詞節を導くas節です。(形容詞節で、関係詞節ではないというのは、これくらいしかないほど例外的な存在ですが、英米人は、何のこともなくさらりと使います)

 

第3文 “It shows that you can’t look at [the experience of time] in isolation from the body,” says cognitive neuroscientist Irena Arslanova of Royal Holloway, University of London, who is lead author of one of the studies.

『両方を合わせた研究結果が示しているのは、体と独立に時間の経験を考慮することはできない、ということである』と、ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイの認知神経科学者イレーナ・アルスラノワ氏は述べている」。

it = their workです。

 

ここで第2パラグラフは終了です。この段階で第1文の喚起した疑問が解消されていないことは明白ですから、そのsupportはまだ続くと判断します。

このパラグラフは、第1文がtopic sentenceで、第2文と第3文がそのsupportの一部であると判断することができます。