このブログは、
子どもの困った行動がガラリと変わる!
アドラー心理学をベースとした心の仕組みの
エッセンスをお伝えしています♪
はじめてのかたは
プロフィールをご覧ください
【『厳しいジャッジ』を終わらせて『心の軽やかさ』を得る方法】
子どものしつけやマナー
つい 「なんでちゃんとできないの?」
とイライラしてしまうこと、ありませんか?
たとえば――
「電車の中で走り回る子ども
それを注意しないお母さん」
あなたは、そのお母さんを
許せますか?
1から10まで点数をつけるとしたら
どのくらいになりそう?
(10がMax許せないと考えてね)
私、こういうお母さんが
一番許せなかったんです。
点数つけたら
もちろん10点満点よね
しつけをきちんとしない
母親なんて
「失格」って
思ってたから。
勇気づけ講座で
このことを話したら
他の方は
3番目とか4番目とか・・・
(他にも、いくつか例があるんです)
「えぇぇっ?! そうなの?」
理由を聞いてみると
『子どもって、なかなか
言うこと聞かないからねぇ…』
『うちの子も興奮しちゃって
けっこう難しかったです…』
なーんだ、そういうふうに見てるのか。
私って
〈母はきちっとしつけをしないといけない〉
なんて
女性に対してすごく厳しい見方をしてました!
これってつまり
自分に対しても
厳しい見方をしてたっていうこと
他の方の意見を聞くことで
世の中のお母さん(自分も含めて)に対して
いつも厳しい目で見てたんだなって
気づかされたんです。
なんと!次の日曜日
スーパーに行ったときに
うろうろ歩いている子を見ても
なぜだか、そんなに
イライラしなくなったんですよね
「お母さん、どこよ?ちゃんと見ないと!!」
って心の中で怒ってたのが
「何か欲しいものでもあるんかな?
お母さん、子連れの買い物、大変だよね」
・・・なんて
これまで思ってもみなかった思考が
わいてきたんです
同じ光景なのに
こんなに見え方が変わるんだって
自分でもびっくりでした。
こんなふうに
他の方の考えを聞いて
自分の見方について
改めて、気づくことができる。
そんな時間って
結構楽しいですよ
あなたも、気づきの時間を
体験してみませんか?
【ELM勇気づけ講座のご案内】
今回お話しした
「気づきの時間」を
じっくり体験できるのが
このELM勇気づけ講座です。
私自身が
「厳しいジャッジを終わらせて心の軽やかさを得た」
その学びの場を
あなたにもお届けします。
◆この講座で得られること
・「なんでできないの?」という怒りが減る
・子どもや他人に優しくなれる
・自分を責めるクセも手放せる
(修了生の多くが「イライラが8割減った」と回答)
【今だけの特典】
9/6(土)までにお申し込みの方限定
通常2万円の個別セッションを無料プレゼント!(先着3名)
◆開催日程(全6回)
今回の講座は、約2か月半で完結するプログラムです。
全12章を2章ずつ90分、計6回で学んでいただきます。
① 9/21 ② 10/12 ③ 10/26 ④ 11/9 午後(13:30~15:00)
⑤ 11/23 ⑥ 12/7
日曜午前 10:00~11:30(第4回のみ午後)
オンライン(Zoom)開催/定員4名(残3名)
【受講費】36,000円(教材費込み)
【お問い合わせ・お申込み】
⇒ [こちらから]
「許せない 」って
怒りが湧いてくる
あなたの心が
今よりもっと軽やかになりますように。
そんな願いを込めてお届けしました。
講座でお会いできるのを
楽しみにしています
\3大特典動画プレゼント/
特典① あなたの関わり方がもっとラクになる!
子どもの自立を育てるかかわり度
チェックリスト&解説動画
\さらに!あなただけの関わり方アドバイスも/
特典② 子どもとの会話がどんどん弾む!
聴き上手7つのコツ

特典③ あなたらしさを取りもどせる!
ありのままの自分でOKマインドセット8つのヒント

※無料チャット相談付き
👇 LINE登録で今すぐ無料プレゼント!
お受け取りは、こちらから。
↓ ↓ ↓
ID検索 @639eivtj