このブログは、

 

子どもの困った行動がガラリと変わる!

アドラー心理学をベースとした心の仕組み

エッセンスをお伝えしています♪

 

 

乙女のトキメキ はじめてのかたは

プロフィールをご覧ください 

 

受講生さんから

ハートぐずると動かなかった子が自分で目標を決めてチャレンジするようになった!
ハート「オレばっかり怒られる」が口ぐせだった子が、約束を守る子に変わった!
ハートすねて何も言えなかった娘が、言葉で気持ちを伝えられるようになった!

などの喜びの声を多数いただいています。

 

 

 

 

先日、アドラー式・自己成長サポートプログラム

修了されたTさんに

 

貴重なご意見をいただきました クラッカークラッカークラッカー

 

 

 

 

 

早速、紹介いたします ドキドキ

 

① 今回のプログラムを通して得られた成果を教えてください。
 子どもがなかなか動かないことにイライラしていました。でも、「子ども達自身が決めて行動しているんだからガミガミ言わなくていいんだ、任せよう!」と少しずつ思えるようになりました。


② このプログラムに参加した一番の理由・きっかけは何でしたか?
 思春期の子どもとの関係がだんだん悪くなっていくことに危機感を感じていました。子どもを怒らないようになって、信頼関係をつくりたいと思い参加を決めました。


③ 印象に残っている学びや気づきがあれば教えてください。
 
「指示命令」は子どもとの関係づくりに良くないことと、相手に対して「リスペクト」することが大事だということです。


④ もしこのプログラムを受けていなかったら、今どのような状態だったと思いますか?

 今もガミガミと口出しをしていて、子どもにもっと嫌われていたかもしれないと思います。



⑤ プログラムの内容や進め方はいかがでしたか?

 無制限チャット相談がとてもよかったです。チャットでいつでも相談できたので、子どものことで不安になった時に、話を聞いてもらって少しでも解消できて良かったです。


⑥ 岡部千鶴の印象を教えてください。

 いつも優しくて、子どもの行動の背景を考えて、リスペクトしたり共感したりできるところが、すごいと思いました。


⑦ このプログラムを検討している方にひとことお願いします!
 親子関係はもちろん、人間関係を良くしたい人におすすめです。こんな素晴らしい心理学を、たくさんの人に知ってもらいたいです。
 

 

 

 

 

 

長年積み重ねた

自分の考え方や行動の「クセ」を

 

変えていくのって

 

思った以上にムズカシイ 汗

 

 

 

 

プログラムを通して

試行錯誤を繰り返しながら

 

少しずつ、お子さんへの信頼度を

高めていったTさん キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

ありがたいことに

引き続き学びを継続されます ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

Tさん、これからもよろしくお願いします!

 

お子さんとTさんの未来が

もっともっと希望に満ちたものになりますよう

 

全力でサポートします クラッカークラッカークラッカー

 

 

 


 

 

自己成長サポートプログラムとは?

 

 

 

 

体験セッションでは

プログラムの一部を実際に行い

 

どんな内容かを体感していただけます。

 

 

 

毎月、2名さま無料でご案内可能です!

 

あなたの叶えたい未来が

きっと実現しますように ピンクハート

 

 

体験セッションのご案内はコチラ

▽ ▽ ▽

 

 

 

 

 

40代ママ限定🎁


理想的な“親子の距離感”が分かる
《かかわり度チェックリスト》をご用意しました!


✔ ガミガミ言いすぎて後悔する…
✔ 子どもといい関係をつくりたいけど、うまくいかない…


そんなときに役立つチェックリストです😊

3分で原因が分かり、すぐにラクになります 音譜


 

👇 LINE登録で今すぐ無料プレゼント
 

 

お受け取りは、こちらから。

↓  ↓  ↓

ID検索  @639eivtj

 

 

🌟募集中の講座・体験セッションはこちら





🌟7日間で「イライラ」がグンと減る!




🌟子育てのヒント・メンタルの整え方を配信中



🌟子ども対応の最強ガイドライン!



🌟思春期のお子さんとの付き合い方 ヒントが満載!