No.1 2017年1月3日 タチウオ釣り 大津港 小川丸 | チップインボギー




新年あけましておめでとうございます\(^o^)/


ども、ブライアンです。


2017年の初釣りは1月3日からスタート。


今年はえらいこっちゃの皆さんがタチウオ仕立てに行くということで、僕らチームブライアンも便乗させて頂くことにしました。


参加されたメンバーは、順不同で


紋二郎さん
k-aoruさん
いけぼさん
Yさん
相方さん
ブライアン
関根さん
ドクターシーラブさん
せーじさん
釣りキチ先生
buruさん
大吟醸さん


の総勢12名での参加でした♪





さっそく船に乗り込み、くじ引きで引いた座席に座って準備します。


さてさて、今日の竿頭は誰なんでしょうか〜^^





釣りを始める前に頂いたおまじない♪


いつもありがとうございます^^


まるで遠足みたいだ〜(笑)





今回はこんなタックルで挑むことに。


ハリス切れにPE高切れなど、今回はどんなトラブルが待ち受けているのでしょう〜


このようなトラブルはタチウオ釣りには付き物だと去年学習しましたので、今回はしっかりと準備してきました。


予備の電動リールも持参して準備万端です(`・ω・´)ゞビシッ!





仲間うちの仕立てなので皆さん和気あいあいです♪


何を話しているのかな〜^^





ブロロロロロ〜


時間になったので出船します!


遊漁船は手漕ぎボートと違って楽でいいですね(笑)





観音崎を通り過ぎて、久里浜沖(たぶん)のポイントに着くとすでにタチウオ釣りの船団が出来てました。


さっそく僕たちも釣り開始です!


第一投目でなかなかいいサイズのタチウオが来ました♪


でも、その後が続かずポツポツでしたが、そんな中コンスタントにタチウオをポンポンと釣り上げる天才釣り師kなんとか様。。。


いいもの見させて頂きましたm(__)m





いいサイズのタチウオがポツポツと。


釣りかたも、去年の誘いかたでやってみましたが中々釣果はあげられませんでした。


その日その日の誘いかたで、合った誘いかたを見つけるのが釣果アップの秘訣なんでしょうか??





帰りはカモメの送迎付きでした^^





この日の釣果は


ブライアンが13尾の相方さんが8尾。


大きなサイズで指5本の良型もいたりと、おみやげとしては十分すぎる程でした^^





さっさく、1尾を炙り刺し身にして頂きましたが、メチャクチャ脂が乗って美味しかったです(≧▽≦)





お付き合い頂いた皆さんありがとうございました\(^o^)/


釣って楽しく、食べても美味しい釣りは最高の趣味ですね♪

今年もチップインボギーをよろしくお願いします\(^o^)/