美パーソナル・プロジェクト! 女性支援のNPO法人 美メイク・アクトレス -4ページ目

初めまして。


6月に美ハートフルインストラクターになりました安岡です。


ブログを書くのは初めてで不慣れですが、よろしくお願いいたします。



さて、9月25日に特別養護老人ホームむれさき苑さんお邪魔いたしました。


むれさき苑さんでデイサービスをご利用になっている高齢者の方々に、月一回

お化粧療法をさせていただいております。


毎月楽しみにしてくださっている方もたくさんいらしゃって、メイクさせていただいているうちに

「私も若い頃はちゃんと化粧しとったんやで~」と、お若い頃の話をしてくだる方や

ご病気のこと、ご家族のこと、いろいろお話してくださいます。


メイクが仕上がると、「ええわ~。やっぱり女は化粧してなんぼや!」と優しい笑顔に

なられます。


加齢や病気などでメイクすることも少なくなってしましますが、やはりメイクしてきれいになること

で、笑顔になられたり、前向きな気持ちになられたり、メイクにはそんな力があるんだ

実感しました。


そして、させていただいたセラピストも元気や癒しをいただいています。


相乗効果ですね。


むれさき苑さんでは、スタッフさんが日ごろから利用者さんの眉を整えたりするように

なってきたそうです。

月一回だけなく、普段からできたらよりいいですね。


そうそう、今回は男性の方にもハンドマッサージをさせていただきました。

うち、おひとりの方は顔のマッサージもしてほしいとおっしゃったので、フェイシャル

マッサージもさせていただきました。

「マッサージなんかしてもうたことないからな~。気持ちええわ~」

と大変喜んでいただきました。

確かに。男性、特に高齢の男性がマッサージされることほとんどないですよね(^_^.)



誰よりもメイクさせていただいた私が充実した一日となりました。


こんばんは。

福祉ケアメイク事業に関するお知らせを紹介します。



美ハートフルの集い(福祉ケアメイクの復習レッスン)


【日 時】 10月9日(木)13時~17時まで

【場 所】 姫路市灘市民センター(駐車場あり)

【参加費】 無料


【対象者】 美ハートフル・インストラクター育成コース受講された方

       福祉ケアメイク講習受講されたセラピストさん


《ご準備いただくもの》

マッサージクリーム、小タオル、鏡、メイク落とし、メイク品



● 詳しくは→http://bimake-actress.info/hukusicaremake-jigyo.html


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*



女性は輝くために生まれてきた。

NPO法人 美メイク・アクトレスhp

http://bimake-actress.info/index.html


*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*


はじめまして、大前雪衣ですニコニコ

どうぞ、よろしくお願いします!


私が福祉メイク講座に参加したのは、約2年前でした。

元々メイクに興味があったのですが、

メイクをほとんどしたことがありませんでした。



最初の講座に参加した時は、実際に化粧道具を使って

自分・相手に見よう見まねでメイクをしました。

出来ない事が多くありましたが、

メイク以外に様々な職歴を持つ受講者の方と

お話をする機会があり、いい刺激になりました。

そして、もっと勉強したいと思うようになりました。



その後も、講座に参加をしメイクを勉強しました。

人様にメイクを教えて差し上げるまでになりましたが、

伝え方や考え方等が、上手く出来ず悩む事が多くありました。

それでも、なんでも話せる仲間がいたので、

前向きに取り組むことが出来ました。



現在は、結婚をして数ヶ月!慣れないことばかりです!!

今はメイクに携わる事が少ないのですが、

お役に立てるように頑張りたいと思いますニコニコ







美ハートフル・インストラクターの

鵜飼 由美子です。


今日は中秋の名月ですね。


お月見だんごを仕事帰りに買おうと思っていましたが、

売り切れていてガッカリしていますあせる

それにしても月って、神秘的で引き込まれるような美しさですよね目

古代から世界各国で月の伝承があり、

良くも悪くも「神秘の存在」としてまつられてきた月ですが、

女性にとっては特別な存在だったようです。



月の満ち欠けと女性の生理(=ホルモンバランス)の

サイクルはどちらも約28日。


月と女性の身体とは密接な関係があるようですので、

そのサイクルに合わせた精油をご紹介いたします。

是非、気軽に芳香浴を楽しんでくださいね。


一番手軽な利用方法 

ティッシュペーパーやハンカチに精油を1~2滴落とす


○ 満月の日:月経と仮定

○ 満月後1-4日

骨盤が緩んでいることが重要。

ストレッチ 手浴

とにかく骨盤をゆるめる。

アロマはリラックス系を使って、
体をあまり激しく動かさない。

<リラックス系おすすめアロマ>

イランイラン

カモミール(カモミール・ローマン)

クラリセージ

スイートマジョラムなど

(使いすぎると眠くなります)



○満月後5日~13日
骨盤が閉まる日 
骨盤が徐々に引き締まっていく。


○ 新月: 排卵日と仮定

この時期は余分なものを出す時期。


意識を引き締めてリフレッシュする。


排卵すると黄体ホルモンが多く出ます。

黄体ホルモンは排卵した卵を子宮内で受け止めるために、

子宮の中をぶよぶよにしていくそうです。

体に水がたまりやすくなって、むくんだりする。

いろんなものが体にたまっていくので、
イライラするのもこの時期。


生活習慣を整えて体にたまった余分なものを排出するようにする。



<リフレッシュ系おすすめアロマ>

グレープフルーツ

パーミント

ベルガモット

ジェニパーベリーなど


{D44DBE3B-825F-4342-9569-6D02F9721D20:01}




こんばんは。

NPO法人 美メイク・アクトレス 事務局WEB担当 中村です。




今日は、淡路島へ、人生初の葡萄狩りに行ってきました。

写真は、ベリーAで、とても甘くて皮と一緒に食べても大丈夫でした!

と、言うほどに甘くて美味しかったです。

ピオーネも試食させて頂いたら、こちらも美味しかったです。


で。

淡路の葡萄を見る機会、買う機会が少ないこともあり、

実家に居る母や、妹の家族にも食べて欲しいと思い、

ベリーAとピオーネを買って、今夜、持って行ったところです。


ちなみにと言いますか、実家に向かう道中、雨が強く降っていた事も有り、

私の母は葡萄を持って行く私の身体を心配していましたよ。

そんな母が、明日の朝食で葡萄を食べて目を細めてくれたら、

私は嬉しく思います。



それでは、続きまして、

お知らせを2件お伝えします^^



お知らせ
NPO法人 美メイク・アクトレスは、今年の3月に引き続き、

10月に宮崎県 西都市地域雇用創造協議会 さまの依頼により、

福祉ケアメイクの促進に伺います。


-------------------------------------------------

”美メイク・セラピーとは?自分プロデュースとは?”


《 日時 》 9月28日(日) 13時~16時まで

《 会場 》 姫路市灘市民センター(駐車場あり)


当法人の女性支援事業で用いております、「お化粧療法」と

「自分マネジメント」の要素が入ったセミナーです。


詳しくは→ http://bimake-actress.info/seminar2014.html


-------------------------------------------------


女性は輝くために生まれてきた

NPO法人 美メイク・アクトレス

http://bimake-actress.info/index.html

スマートフォンでサイトを、ご覧いただけます。