20.1/25「辛い奴・ブタ」ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 | T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

ラーメン二郎がちょっとだけ好きな少食クソ野郎です。
2014/06/07ブログ開始。
Twitter @T_metal73

ラーメン二郎 八王子野猿街道店2に行きました。
 
今は限定メニュー、トッピングなどは特にやってないので通常営業って感じです。
 
・小ラーメン(麺少なめ)
・辛い奴
・ブタ
・しょうが
コールは「野菜」
 
標高は黒烏龍茶と同じくらい。
 
普段より茹で時間短めなバキバキ食感。
キャベツは少なめだが野猿二郎ならこんなもんでしょう。
まぁ、野菜の総量はコール通りって感じですねぇ。
 
寒い日にはマストアイテムな"しょうが"
 
野菜が自分好みの茹で加減だったのでしょうがをオカズにサクサク食べ進められた☆
 
ブタはドデカいのが3枚は部位の違う2枚の組み合わせ。
 
崩しも少しだけ入ってました。有難い!
 
ドデカいやつは柔らかくジューシーさも残った良質なブタ。良い塩梅に脂身が付いて上ブレ的なブツだった☆
 
別の部位のやつはボロボロと形が崩れてしまうタイプ。こちらも柔らかくホロホロ食感で美味しかった!
 
この日は"辛い奴"を選択。
辛さは程々で豚出汁と甘味がしっかりと出た"バランス型"な仕上がり。個人的に甘味が出ているタイプが好みなのでこの日の辛い奴は美味しく食べられた☆☆
 
ここ最近は辛さが程々か、ちょっと辛いかな?程度なので辛いのが好きな人は"辛さ2倍"にした方が良いと思います!
 
麺量は"小ラーメンの麺少なめ"なのでプチ二郎より少し麺量は多めに感じた。推測だがその辺の麺量の調整はしてくれてると思ってます。小ラーメンとプチ二郎だと料金も違うので。
 
この日の麺の茹で加減は薄ら芯が残った状態だった。
 
いつもなら外側は柔らかめになるが、この日は珍しく外側の柔らかさはなく、麺一本一本が筋肉質の様なストロングな仕上がりになっていた。誰がこの麺を製麺したのかは知らないが個人的にすげぇ好みな麺と茹で加減だった☆
 
この日の一杯は上ブレと言うより、自分好みに寄ってくれた感じで満足いく一杯だった!
いやぁ〜美味しかったなぁ♡