皆様お好みの生地をお選び頂き
制作して下さいました。
前回に作られた作品とお揃いになるように
コーディネート下さる方もいらっしゃいました。
アクセントにタッセルをつけて
取り外し可能な仕切りが付いています。
メガネを2つ入れたり
メガネと筆記用具を入れたり
仕切りを外して携帯やリモコンを立てて下さる方もいらっしゃいます。
寝室でリモコンや携帯を入れても良いですね
置く場所に合わせて、
生地をお選び下さっています。
【アイロン台】
ファブリックボードとして飾りながら
お使い頂ける
アイロン台
お好みの生地でインテリア雑貨を選ぶように
生地選びをお楽しみ下さい。
アイロンをかけるのは裏側ですから、
表はお好きな物で作れます。
アイロン面は熱に強い
天然素材を使用しております。
【オーバーナイトトレイ】
寝室やリビング、玄関、キッチン、洗面台など
様々な場所でお使い頂けるサイズです。
元々は、カバンの中から出したお財布や携帯などを
置いておくためのトレイとして作りましたが
玄関で鍵を入れたり
洗面台でタオルやペーパータオルを入れたり
キッチンでおやつを入れたり
と楽しくお使い頂いております。
猫足をつけると洗面台などにも
置きやすくなりますね。
私はリボンを入れてレッスンの際に
お使い頂いております。
各種レッスンをご希望の方は
レッスンスケジュールカレンダーにて空き状況をご確認頂き☆
お問い合わせフォームよりお申し込み下さい。☆☆
🔹HPはこちらから☆☆☆
🔹横浜根岸アトリエ
カルトナージュ・インテリア茶箱単発レッスン
BOX R cartonnage license course
BOX R cartonnage diploma course
フレンチメゾンデコールディプロマコース
JGBA Glue bagレッスン
🔹日本橋三越カルチャーサロン
第3月曜日定期クラス…🈵
第3水曜日定期クラス…🈵
季節ごと1dayレッスン…
⭐︎インテリア茶箱クラブとのコラボレッスン4/29🈵4/30(受付終了)
⭐︎6月22日カルトナージュ1dayレッスン🈵
🔹5月15日横浜市内百貨店にてワークショップ開催 詳細後日
*…………………………*
🔹6月5〜7日カルトナージュとカリグラフィーの2人展「文字と箱」山下公園近くのインペリアルギャラリーにて
*…………………………*
NHK「すてきにハンドメイド」作り方の動画はこちらから☆☆☆☆