決めマス、やります♪ | ボクシングクラブ スタッフブログ

ボクシングクラブ スタッフブログ

東京都内にあるボクシングジム "ボクシングクラブ" のスタッフによる楽しいブログです!

皆様、お疲れ様です。


先日美容室へ行き、いつもと少し違う髪型にして頂き、若干テンションが高めの藤田です。


ジムワークの中で、マスボクシングをやられている方、多くいらっしゃるかと思います。

やはりボクシングは相手のいる競技ですので、実際相手を目の前にして、普段の練習の動きが出来るか…ということが大事になってきます。


「相手がいると、身体が固くなってしまいますね」

「攻め込まれると焦ってしまいますね」


など、頭でわかっていても、実際うまく動けないですと言った感想を仰られる方も多くいらっしゃいます。


そんな中、、、


「ちゃんとディフェンスを覚えたいです」


という話を、最近よく伺います。


何度もマスボクシングをされるうちに、ディフェンスの重要性を肌で感じられたからこその話だと思われます。


そのような方に対して、僕はよく『決めマス』をおススメしています。


決めマスというのは…簡単に言うと、パンチを決めたマスボクシングです。

打つパンチを決めて、それを交互に打ち合って、お互いディフェンスをしていきます。

来るパンチが決まっているので、当然対応するディフェンスも決まってきます。

ですので、やりながら少しずつ正しいディフェンスの仕方を体で覚えることが出来ます。


と、言葉で説明させて頂きましたが、もし興味を持たれた方や、是非やってみたいと思われましたら、気軽にスタッフにお声かけ下さいませm(_ _)m


ディフェンスを覚えると、今までと違うボクシングの面白さを感じるかもしれませんよ~♪


以上、髪型にあまり触れられず、実はテンションがそこまで上がっていない藤田でした(笑)