ビーチ閉鎖続いています_新企画「明日のための3」動画できました_お薦め動画 | バリ島でサーフィン 今日の波情報

バリ島でサーフィン 今日の波情報

バリ島 サーフガイド&サーフィンレッスン | インドネシア政府公認 BOW'S SURF 公式ブログ

今朝も快晴のバリ島・チャングーです。

 

今日もチャングーはビーチ閉鎖が続いています。

エコビーチ入り口

 

 

ビーチが閉鎖されているため今日の波の写真はありませんので近年の4月13日に撮った写真を今日もアップしますね。

2013年4月13日 辻 裕次郎プロ Keramas

 

2016年4月13日

 

2017年4月13日

 

2018年4月13日

 

 

先日からの新企画です。

サーフィンに行けなくてもレベルを上げたり体力を落とさない自宅でのトレーニングとサーフィン動画を今日から配信しますね。

まずは新企画、その名も「明日のための」です。

今回は体幹を作るトレーニングです。

 

体幹という言葉を聞いたことがある方は多いと思いますが、具体的な場所として腹筋背中腰回りお尻周りが体幹になります。

 

体幹を強くすることで、サーフィンにおいて主に以下のメリットを得られます。

ⅰ力を発揮しやすくなり、瞬発力が上がる。

ⅱ怪我をしにくい体になる。

ⅲパドリングの安定感が高まり、スピードが速くなる。

ⅳライディングの安定感が高まり、パフォーマンスが上がる。

ⅴ息切れしにくくなる事で、練習の効率化に繋がり、ロングパドルやストロングカレントにも耐えれるようになり上達が早くなる。

 

ということで

「明日のためのその3」のワイドスタンス・スクワットを4月6日にアップしたのですがその動画が完成しましたので改めてアップします。

実演者はBow's Surfの杉本が担当します。

動画はこちらをクリック⇒[家トレ] ワイドスクワット

この動画はこれから続けていきますのでチャンネル登録をお願いします。

※チャンネル登録は無料です

 

今日のお薦め動画は「"ALTERNATIVE SURF CRAFT" 」です。

 

動画はここをクリック⇒https://youtu.be/tTxRysnM5jg

 

コロナウィルスが早く終息することを願って。

また明日。