松本城へ…休日の散策 | noriのブログ

noriのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

長野マラソンの翌日、せっかくなので

ドライブがてら、両親を連れて 松本城に行って来ました。

実家から長野自動車道を利用して約1時間ほどで到着。

最寄りの立体駐車場に。

歩いて五分くらいで松本城へ。

何十年ぶりか? 確か 最初は小学生の遠足だった気がする。




午前11時頃だったが 観光客が割といます。

敷地内からお城の場内見学へ。

ここからは少し間を取りながら 入場制限してます。靴を脱いで上がります。

最初の階段が意外に高さに幅がある。

実はこれは序の口、この後最上階までは更に急な階段や登り降りの幅狭しと交差する箇所もあり

十分に気をつけなければなりませんでした。



回廊には当時の物品、歴史物など展示されている。



↑もうすぐ最上階 上に行くほど狭くなりますね。



 ↑最上階からの見晴らし。北アルプスが良く見えますね。

下りも気をつけて降りなくては…,

風通しも良いので ちょっと肌寒いですね。




さすがに国宝だなぁと実感した。たまには

お城巡りもいいなぁと思いました。




お城の回りの場内もお花や緑が豊かできれいでした。

1時間くらいの滞在で帰路へ。




帰り 途中 姨捨山SE にて ランチ。

この後

川中島温泉♨️でのんびりとリフレッシュして帰りました。😀

休日のひとときでした。


では…また!